[過去ログ] 【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2019/04/16(火)16:34 ID:WIaU0rqJ0(1) AAS
こういう話をリアルでやるオフ会、やりたいのう
幹事さんどこいった
103: 2019/04/16(火)16:38 ID:wa6r4GeJ0(2/2) AAS
>>90
業者は集中ってことなんですね。
ロスカット維持率的にも有利なところで考えると絞られてくるから、業者を絞って複数維持するのはありということか。
まあ、建て直しコストが大きいから、その観点でもサヤ変動に寛容なのはいいんだね。
ありがとう
104: 2019/04/16(火)17:36 ID:+RGb482X0(1/2) AAS
業者を集中させないと分散効果は出ないよな
資金移動なくアップダウンを相殺させるのが目的なんだから
105: 2019/04/16(火)17:54 ID:O/JvoD2w0(1) AAS
去年まではDMMが多くの通貨ペアでマイナススワップ最小値で、
くりっくが多くの通貨ペアでプラススワップ最大値付近だったから、
通過ペア分散やり易かったな
106: 2019/04/16(火)17:58 ID:nFGBlMYT0(1) AAS
利回り的には
新興国通常>>>先進国三角>=先進国通常
って感じだよなあ
107(1): 2019/04/16(火)18:29 ID:ZQKjjD590(1) AAS
利回り気にするとかバカか?
両建てなんて待機資金でするものだろ
108: 2019/04/16(火)18:36 ID:g9Qg9KM20(1) AAS
先進国三角か
やってみようかな
109: 2019/04/16(火)20:27 ID:+RGb482X0(2/2) AAS
>>107
利回り気にせずに正しい投資ができるのか?
110: 2019/04/16(火)22:43 ID:jeAu9F8G0(1) AAS
>>44
無職だけどいいの
111: 2019/04/17(水)06:12 ID:6PuFqOaf0(1) AAS
昨日建てたばっかなのにみんFさがった
112: 2019/04/17(水)07:03 ID:u4eiwdAG0(1) AAS
115になったな
113: 2019/04/17(水)07:18 ID:xyUhCePa0(1/2) AAS
113になった
114: 2019/04/17(水)08:45 ID:KoC50vHY0(1) AAS
センタンでホントによかった( ´∀`)
115: 2019/04/17(水)10:32 ID:VX7G+Gc30(1) AAS
とりあえず5倍デーは大きな相場変動などもなく、無事にお小遣い稼ぎできたな
来週の本番も無事に行きますように
116: 2019/04/17(水)11:18 ID:7QFU2lpX0(1/2) AAS
先端には気をつけた方がいい
117: 2019/04/17(水)13:32 ID:xyUhCePa0(2/2) AAS
5倍ってたってお小遣いの前借りみたいなもんだろ
118: 2019/04/17(水)14:55 ID:mHSiNbTk0(1) AAS
TRY/JPYは5倍と関係ないわ
それぐらいは、前もって知ることが出来るのだから、調べる習慣をつけとけ
119: 2019/04/17(水)17:17 ID:0VmAHgyY0(1) AAS
思い切って定期解約して先端でドル円30枚建ててみた
来週に25枚追加する予定
120: 2019/04/17(水)18:03 ID:QbODdJKr0(1) AAS
リスクとリターンと手間を考慮して一番いいやつを教えてくれ。
121: 2019/04/17(水)18:12 ID:Ixq83qxd0(1) AAS
やっぱりセンタンはセンタンか。11連休でまた上げてきそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 881 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*