[過去ログ] 海外FX業者スレ Part66 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447(2): 2019/04/19(金)11:53 ID:MA/go44f0(1) AAS
なんだかんだで、エックスイーマーケッツがベストなんだよなぁ。
わざわざ他を使うメリットがない。
448: 2019/04/19(金)12:20 ID:/HbmZ+Gj0(1) AAS
おまえマルチすんなよ馬鹿
449: 2019/04/19(金)12:22 ID:h0r7YY6x0(1) AAS
>>447
2014年からその名前は使ってない
トレードしてないのがバレバレ
450: 2019/04/19(金)13:32 ID:oO+/Lkt60(1) AAS
>>447
どこがベストなんだよクソ業者じゃねーか
451(1): 2019/04/19(金)15:40 ID:+hPZMfxa0(1) AAS
8MAXからシステム障害のお知らせが来てまだ生きとったんかワレェという気持ち
452: 2019/04/19(金)15:51 ID:hrv3R3LG0(1) AAS
おなじく
453: 2019/04/19(金)16:55 ID:yVu48+Ts0(1/2) AAS
>>451
そう言えばあったな、元気にしてるのか
454: 2019/04/19(金)21:13 ID:qOShrzAe0(1) AAS
8MAXのメールは確かにワロタわ
使ってる奴居るんか
455: 2019/04/19(金)21:39 ID:yVu48+Ts0(2/2) AAS
Bitwallet VISA 入金の直ったみたい
456: 2019/04/19(金)23:00 ID:fh7b/mrN0(1) AAS
gemって新生かソニーに出金した場合出金額そのまんま入金されるの?さすがにどこかで何かしらの手数料は引かれる?
457(1): sage 2019/04/20(土)09:45 ID:Me7sit470(1) AAS
GEM系列は、三菱UFJでも、出金した場合出金額そのまんま入金される
らしい。自分の場合、FRONTIER Trading が、そうだったので、びっくり
した。ただ、その場合には、新生銀行だった。ひょっとして、三菱UFJ
では、海外送金(手数料が必要)かもしれない。詳しい方、教えて欲しい。
458(1): 2019/04/20(土)11:19 ID:XcAi1b3d0(1/2) AAS
変な改行と句点使ってる時点で誰も回答しないと思う
459: 2019/04/20(土)11:39 ID:0z2uUmpO0(1/2) AAS
>>458
死ね
460: 2019/04/20(土)11:41 ID:QdnV2tjy0(1) AAS
ひょっとしてって久しぶりに見たw
gemは国内の決算代行会社が振り込んでんだから国内送金だよ
振り込み手数料なんて客の損に比べたら微々たるもんだからサービスしてんだろ
461: 2019/04/20(土)11:49 ID:XcAi1b3d0(2/2) AAS
よく見たらsageの位置もおかしいじゃん
なんだこいつ
462: 2019/04/20(土)19:02 ID:0z2uUmpO0(2/2) AAS
維持率0%まで持っていられる業者
外部リンク:www.xlntrade.com
463: 2019/04/21(日)10:00 ID:tTLaTbEB0(1) AAS
>>457
まず日本語覚えようぜ
464: 2019/04/21(日)10:35 ID:qoK+cpy20(1) AAS
wwwww
465: 2019/04/21(日)11:41 ID:jtzbWxRj0(1) AAS
渡部陽一さんかも知れない
466: 2019/04/21(日)12:26 ID:TWlnHzG4O携(1) AAS
海外fxって数百万程度の利益だったらいちいち確定申告しなくても税務署動かないよな?
数千万と数億稼いでるような人以外は圧倒的に申告してる奴少ないだろ。
競馬やパチンコで勝っても申告しない奴がほとんどと同じように。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*