[過去ログ] FX初心者スレ 170pips (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922: 2019/03/28(木)20:57 ID:Cp2RUber0(1) AAS
>>912
本日の重要イベント・FX為替見通し(3月28日・木曜日)
外部リンク:usdkenkyusyo.livedoor.biz
NYタイムでは
米10-12月期GDP・確報値
米新規失業保険申請件数(21:30発表)
フランス中銀ビルロワ総裁講演(21:40〜)
独3月消費者物価指数・速報値(22:00発表)
米FRBクラリダ副議長講演(22:30〜)
米2月住宅販売保留指数(23:00発表)
米FRBボウマン理事講演(23:00〜)
米アトランタ連銀ボスティック総裁講演(24:30〜)
米国債入札(26:00発表)
米NY連銀ウィリアムズ総裁講演(26:15〜)
NZ中銀・金融政策(翌朝5:00発表)が予定されている。
市場では、英ブレグジットの報道でポンドが乱高下。
ドル円も株安の動きに連れ110円割れを試す動きとなった。
この後、欧米経済指標に加え
米FRBメンバーの発言が予定されており要注意。
★ドル円テクニカルチャート★
一目均衡表・転換線が下落。
テクニカルでは弱い状況が継続しているものの
市場では、110円ジャストを含め
109円後半に買いオーダーが並んでおり
下支えされているとの話。
ドル円直近レジスタンス
110円51銭(3/28東京高値)
110円70銭(一目均衡表・転換線)
110円92銭(一目均衡表・基準線)
ドル円直近サポート
110円01銭(3/28ロンドン安値)
109円90銭(3月26日安値)
109円70銭(3月25日安値)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s