[過去ログ] 【入門】FX初心者質問スレPart97 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167(2): 2019/04/02(火)19:56:35.88 ID:l0E9Drac0(1/4) AAS
>>166
日本の外需の割合は27.37%
外部リンク[html]:www.globalnote.jp
これでウソ確定だね
平気でウソとか決めつけるとかグダグダいいわけしてるけど、
君がウソをウソと見抜けない知恵遅れだって事が確定しただけだったね
お大事に
257(2): 2019/04/20(土)02:24:23.88 ID:rC0FVqwo0(3/3) AAS
>>256
nddの業者がストップ狩りするメリットってあるんでしょうか?
370(1): 2019/05/14(火)22:02:09.88 ID:rlsuQ2n40(3/3) AAS
>>369
そうですか。
ローソク足のメインは何分足何時間足見られてるんですか?
606(1): 2019/07/18(木)20:26:44.88 ID:AY+psUUh0(1) AAS
>>599
国内ならFOREX.comがいいと思うよ
理由は自分が使ってるからw
四年以上使ってるけど目だったトラブルないし
654: 2019/08/10(土)00:05:49.88 ID:BexD6VYP0(1) AAS
バカンスシーズンは南アランド暴落来そうじゃね?
723: 2019/08/15(木)23:14:42.88 ID:CFEQrFDy0(1) AAS
素人が本番やるとかありえへん。
金無くなって終わるで。
768: 2019/08/24(土)23:54:54.88 ID:U6cDxSkp0(1) AAS
仮想通貨投資の7割は負け組、3割以上が仮想通貨投資から撤退
日経マネー 2019/8/23
2018年の暗号資産(仮想通貨)相場は低迷の1年だった。
18年1月のコインチェック・ショックで仮想通貨バブルがはじけた後は主要通貨の価格が急落するとともに取引量も急減。
仮想通貨取引所に対する規制強化の影響もあり、ビットコイン(BTC)価格は18年の1年間で76%も下落した。
足元では5月末に一時100万円の大台に接近するなど回復の兆しが出ているが、市場参加者はどう変わったのか。
日経マネーが毎年実施している「個人投資家調査」の18年調査と19年(今回)調査の結果を比較すると、
幾つか大きな変化がある。まず、個人投資家の数が急減したことだ。
今回調査で仮想通貨に投資していると答えたのは1407人(回答者全体の11.1%)。
18年調査では2260人(同17%)が仮想通貨投資を行っていたと答えており、3割以上減少した計算になる。
省6
840: 2019/09/16(月)13:49:25.88 ID:XelTPcME0(1) AAS
ヒロセ通商と楽天FXは汚すぎる
スプレッドも広げ放題だから極悪だわ
ヒロセ通商のドル円スプは最大1円12銭 楽天FXのドル円スプは97銭
Twitterリンク:takagifx
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
911: 2019/11/09(土)23:53:05.88 ID:hgQ3T3WJ0(2/2) AAS
分かったわ
959: 2019/11/21(木)13:29:55.88 ID:bKNeXqek0(1) AAS
放っておけよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*