[過去ログ] 【入門】FX初心者質問スレPart97 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2019/02/19(火)14:13 ID:2rnxHZP90(1) AAS
為替初心者が気軽に質問できるスレです。
【質問前にテンプレと100レス前くらいは確認してみましょう】
【単語の質問など、最低限自分で検索してから聞きましょう】

■回答者側簡易ルール■
○重複質問やくだらない質問でも優しく誘導してあげるかさっさと回答して次の質問に行きましょう。
○説教、雑談は控えるように。
○誤答を発見した場合は、他の回答者がフォローしてあげると前向きなスレになると思います。

■質問者側簡易ルール■
○過去ログも目を通しましょう。ちょっと前に似たような質問が有ったりします。
○他スレとマルチで質問はマナー違反なのでやめましょう。
省5
2
(2): 2019/02/19(火)15:02 ID:x2Emd7m+0(1) AAS
専用スレや個別スレがあるものは、そちらでの質問および誘導をお願いします。

○個別業者に関する質問は各業者スレへ

○FXに関するメールマガジンやブログ等に関する質問は「FXメルマガ、ブログ総合スレ」へ
2chスレ:market

○海外業者に関する質問は「海外FX業者スレ」へ
2chスレ:market

○業者選びに関する質問は「ベストな国内・海外業者(FX・BO)は?」スレへ
2chスレ:market
省2
3: 2019/02/19(火)17:18 ID:RWvssGFY0(1) AAS
海外業者

2chスレ:market
 
4: 2019/02/19(火)17:59 ID:Q+uNGi/x0(1) AAS
ソーシャルトレードは詐欺じゃないのもあるの?
5: 2019/02/19(火)18:32 ID:n9+cGW4H0(1) AAS
外部リンク:accounts.overbit.com
0.01ビット 4000円程 無料で貰えるよ

リップルなんかも レバで出来る
為替なんかも 実装予定

キャンペーンは 先着1万人だから
早めに 作って置いて損はないよ
6: 銭形ヘッジ ◆Z.HEdgEd8Kwy 2019/02/20(水)02:50 AAS
AA省
7: 2019/02/27(水)20:31 ID:JIXcHnoa0(1) AAS
仮想通貨マイニングのCoinhive、3月8日にサービス終了
IT media  2019年02月27日 14時57分 公開

サイト閲覧者に仮想通貨をマイニングさせて収益を得るツール「Coinhive」(コインハイブ)の開発元である
Coinhive Teamが2月26日、同サービスの提供を3月8日に終了すると発表した。
「18カ月間、プロジェクトに取り組んできたが、もはや経済的に継続困難な状況だ」と説明している。

Coinhiveは、Webサイトの運営者が専用のJavaScriptコードをサイトに埋め込むと、閲覧者のPCの
CPUパワーを使い、仮想通貨「Monero」をマイニングするというツール。採掘益の約7割をサイト運営者が
受け取る仕組みだ。残り3割は開発元が受け取り、サービスの維持費などに充てるとしていた。

しかし、開発元によれば、直近のMoneroのハードフォーク後、ハッシュレートが50%以上低下したことや、
Moneroの市場価値が1年間で85%以上暴落したことで打撃を受けたという。加えて、3月9日にはMoneroの
省5
8
(1): 2019/02/28(木)05:52 ID:ncatoG+b0(1/2) AAS
まだfx初めて1ヶ月の超初心者なんだけど国内口座と海外口座の比較で
海外口座だと追証無しだし国内口座よりメリットしかないと思うんですけど
超初心者は海外口座から始めるのは危ないですかね?
何かデメリットありますかね?
9
(3): 2019/02/28(木)08:03 ID:v3afZpb10(1/2) AAS
>>8
スプレッドが国内より広い
出金に手数料がかかる
以前使えたカードが使えなくなるなど入金する手段が安定しない
確定申告で損失繰り越しが出来ない
日本語でのサポートが充分でない時がある
業者とのトラブルが起きれば泣き寝入りになる可能性が高い
10
(1): 2019/02/28(木)08:17 ID:ncatoG+b0(2/2) AAS
>>9
ありがとうございます
11: 2019/02/28(木)08:22 ID:hDWDCI/T0(1) AAS
>>9
すべて嘘
業者による
ネガキャン乙
12: 2019/02/28(木)08:48 ID:v3afZpb10(2/2) AAS
>>10
嘘を書いたつもりもネガキャンのつもりもないが
何が真実か最終的には自分で調べて確めたほうがいい
5chはキチガイとバカが多くてそいつらの声がデカイから気をつけてな
13: 2019/03/01(金)17:25 ID:9kjxcejE0(1) AAS
海外FX自体は、日本国内で営業しない限り違法にはならない。
顧客として利用することも違法にはならない。
ただし、日本国内で海外FXの勧誘をすること(アフィリエイトなど)は
金融商品取引法に違反する可能性がある。

海外FXをすることは、お金を海外に持ち出すことなので、
100万円超は税務署に調書が提出されている。
送金があった場合も同様なので、儲かったら税務署にバレる。
利益は申告が必要だが、雑所得の総合課税(損失繰越不可)なので、
国内FX(申告分離・損失繰越可)と比べて不利な点に注意。
14
(1): 2019/03/02(土)05:28 ID:PrRPVwpf0(1) AAS
>>9
税金が一番でかいな
給与所得にプラスしての課税は去年の仮想通貨の申告で思い知った
あれをFXでもやられたら死ねる
15: 2019/03/02(土)10:47 ID:suKtcyfw0(1) AAS
>>14
昔のFXも総合課税だったので、儲かったら大変だった。
ただし、税務署も今ほどきちんと把握していなかったので、
申告してない人も多かったらしい(脱税で起訴されたのに
恥ずかしげもなく出てくる池辺雪子とか)。
16
(1): 2019/03/03(日)10:36 ID:111lnOFk0(1/2) AAS
月曜窓閉めは無くなった、という認識で良いでしょうか?
17
(1): 2019/03/03(日)15:57 ID:9St4Q3060(1) AAS
>>16
良くない
1-
あと 985 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*