[過去ログ] ロボアドバイザー Part25 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479: 2018/12/25(火)10:38 ID:sKQage3t0(1/2) AAS
リバランスまだか
480: 2018/12/25(火)11:20 ID:2PkWTWuP0(1) AAS
入金チャンスか。生活防衛費以外入れちゃおうかな。
481: 2018/12/25(火)11:38 ID:VPPx00cX0(1) AAS
我慢できん、入金するぞw
482: るーぷ 2018/12/25(火)11:54 ID:GHL1lYi60(1) AAS
ドル、株、Wパンチのリスクなわけだから、
普通、ここはチャンスじゃ無いよ。

たまに急反発あっても、両方上げるとは限らない。

チャンスはハナクソ、危険は極大、と言ったところ。
483: 2018/12/25(火)12:01 ID:P6MRBP7k0(1) AAS
円も105円くらいまでサクサクいきそうだな
484: 2018/12/25(火)12:13 ID:F9JGYcNq0(2/3) AAS
このまま年明け連休だと更に被害大ですよね?
485: 2018/12/25(火)12:17 ID:bpwi3S7F0(1) AAS
含み損ヤバくて笑った
ゴールドに全振りが正解だったか
486: 2018/12/25(火)12:29 ID:sikEU9C10(1) AAS
リーマンショックを超えて、世界恐慌並の下落になるようです。
487: 2018/12/25(火)12:49 ID:ozobRt2T0(1/6) AAS
こういった時のアルゴリズムってどうなんだろうね?
488: 2018/12/25(火)12:58 ID:pgKKvI0d0(1) AAS
どうもこうもアセットアロケーションの変動が大きい場合に売買でリバランスするだけですよ
金を売って株を買うかな
489: 2018/12/25(火)13:02 ID:eTg175OI0(1) AAS
>>378
はっはっは。先週出金指示しておいた俺、運が良かったのでは?
さて、今度は何で薄く浅く積み立てていくかねぇ………
490: 2018/12/25(火)13:41 ID:QJKh1JDR0(1) AAS
209000円返して!
491: 2018/12/25(火)13:49 ID:sKQage3t0(2/2) AAS
ロボに買わないという選択肢は無い
のか
492: 2018/12/25(火)14:08 ID:1+cOlxES0(2/4) AAS
AIに会社経営もさせるべき
493: 2018/12/25(火)14:19 ID:GZoLGpE30(1/5) AAS
買わない選択はないよリバランスも計算された結果が大差なければやらない
入金して初めてリバランス的な買い方をするけど
リスク許容度範囲の決まったリバランスだから余分なものまで買う

リーマンから今までの上昇した結果論で寝かせて増やせとかドルコストだとかの
本が売れてるけど今回みたいなのが2,3年で下がったり上がったりの繰り返しで
低空上昇トレンドの可能性も高いわけで出口が今みたいな下降だったら
積み上がった何百万の損失が待ってるな1%手数料も積み上がって
494: 2018/12/25(火)14:28 ID:oOFXom6B0(1) AAS
まあ、誰もどうなるかわからないんだから、その時はその時。
で、入金チャンス!
今日はお休みだから、明日の20時までに決めよう
495
(2): 2018/12/25(火)15:54 ID:TuCRSXBW0(1/2) AAS
これ次に+になったら解約する人だらけになるんじゃね?
496: 2018/12/25(火)16:00 ID:1+cOlxES0(3/4) AAS
>>495
最短でも5年くらいかかると思うよ
497
(3): 2018/12/25(火)16:14 ID:rbALneJA0(1) AAS
つい最近口座開設したんだけど
ロボアドってほったらかして増えますよみたいな触れ込みだったけど、下降相場でも勝手に手仕舞してくれないんですか?
そこまでしてくれるものかと思ってたんだけどそれをもししないのならば無責任じゃない?
まだ1円も入金してないけど不安になるな
498: 2018/12/25(火)16:19 ID:63WE7O1L0(1) AAS
イタリア銀行株の空売り拡大、EUと対立激化で
外部リンク[html]:www.asahi.com
イタリアの銀行、資本不足と調達難のダブルパンチか
外部リンク:jp.reuters.com
イタリア債、外国人の売りが債務危機来の高水準−機関投資家は敬遠
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ECB、イタリアリスクの飛び火や不動産バブルの兆候に警鐘=報告書
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
イタリアの銀行の苦境が高まる
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省10
1-
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*