[過去ログ] 【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part46 【自動売買】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
554: 2019/03/03(日)00:52 ID:Nx4FSuY/0(1/6) AAS
コントトロールポイントって始値→高値→安値→終値みたいな動作だよね
全ティックと比較して成績に違いが出るけど、なんでだろ
全ティックも癖があって使えないのはわかるけど、コントロールポイントは何か問題ある?
いままで全ティックしか使っていなかったもので
555: 2019/03/03(日)05:54 ID:Nx4FSuY/0(2/6) AAS
ちなみに分足でTP/SL数百ポイント程度
この条件だとコントロールポイントで問題ないかね
556: 2019/03/03(日)06:11 ID:Nx4FSuY/0(3/6) AAS
MT5は何やらテストのTICKの生成が改善されたって書いてあるな
MT4はの方式はいい制度が出ないだと。知ってるけど
やっぱ5に行くべきかな。めんどくさ
561: 2019/03/03(日)17:20 ID:Nx4FSuY/0(4/6) AAS
>>557
考えない?俺考えるよ
562: 2019/03/03(日)17:37 ID:Nx4FSuY/0(5/6) AAS
なぜ考えるか。考えれば仮説が立って検証できるからね
コレができないとほんとに有効か確証が持てない
そんな状態ではお金かけられない
563(1): 2019/03/03(日)17:42 ID:Nx4FSuY/0(6/6) AAS
例えば、EURUSDでうまく行ってUSDJPYでうまく行かない
なんでだろうと考えないのか?俺考えるよ
普遍的なものをつかみたいから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s