[過去ログ] 【入門】FX初心者質問スレPart96 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615
(1): 2018/12/27(木)02:30 ID:W2UBHb3L0(1/5) AAS
>>613-614
「国内はマイナスになるリスクを負う」→【大嘘】
株の現物取引や損失限定取引ならマイナスになるリスクは無いと説明済
マイナスになるリスクを重視するなら国内のマイナスになるリスクの無い取引をすればよい
少なくとも初心者相手に出金拒否・夜逃げといった致命的なリスクのある
海外業者をプッシュするほどの悪意は自分には持てない

「スイスでは顧客に迷惑をかけなかった海外か? 」→【大嘘】
海外でも迷惑を掛けた業者はある
数行前に自分で「クソ対応」と書いたのをもう忘れたの?
そして国内でマイナスになるリスクの無い取引が可能である以上スイスでは〜、は何の言い訳にもならない
省4
617
(1): 2018/12/27(木)05:22 ID:W2UBHb3L0(2/5) AAS
>>616
「関係ないけど」と、言ってる本人が関係ないと認める話を無理やり持ち出すしかできなくなってるけど
屁理屈を並べるだけの海外勢はもう完全白旗かな?

そしてその例を取り上げるなら>>613の「安全に保全だかなんだか知らない」どころか
顧客の資産を安全に保全しているかどうか、顧客保護の仕組みや姿勢がどれほど重要な要素か、誰の目にも明らか

業者選びの重要性(出金拒否や持ち逃げされるリスクのある業者などは論外であること)がハッキリわかる
620
(1): 2018/12/27(木)05:34 ID:W2UBHb3L0(3/5) AAS
>>618
同一人物として話していないのだけど?
勝手に勘違いして「アホちゃうか」という言葉がブーメランになっていることに気付こう
623
(3): 2018/12/27(木)06:04 ID:W2UBHb3L0(4/5) AAS
>>619 >>622
万が一のリスクの話をしているのに「国内でも海外でも信頼できるかどうかは業者次第じゃねえの」という勘違いぶり

マイナスになるのが恐いならマイナスにならない取引をすればよく、そしてそれには出金拒否や持ち逃げリスクのある
海外業者をわざわざ選ぶ必要が無く、資金を安全に保全できる国内業者でよい、と言っているだけ

それから「信頼できるかどうかは業者次第じゃねえの」という言い分も全くの間違い
万が一のリスク、つまり業者が破綻してしまった場合、619の個人的な信頼など全くの無意味
しかし国内なら資金が全額保全される
業者を選びは本当に大事
627: 2018/12/27(木)06:32 ID:W2UBHb3L0(5/5) AAS
>>624
こちらこそ

>>625
だから「業者を選びは本当に大事」と623で書いた通り
投資に絶対は無い
だからこそ長年実績のある大手から選んだり、
複数の業者に資金を分散させるなどのリスクヘッジは基本中の基本
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*