[過去ログ] 【入門】FX初心者質問スレPart96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429: 2018/11/18(日)01:57 ID:MkPA8TTx0(1/4) AAS
ボーナスアービトラージの件で教えて下さい。
それ自体は禁止されては居ますが、理屈が気になって。
値動きが荒く勝負が決しやすいGBPを軸にする場合、当然別アカウントでGBPJPYのロングショートを持ち合えばボーナスを堅実に換金する事が出来ると思いますが、
GBPJPYをロング、GBPUSDをショートした場合、基本的に相関するとは思いますが、USDJPYの動きによってはどちらかが動かず、どちらかが損失になってしまう事があると思います。
その場合は、USDJPYをショートして置けば三角関係が成立すると思うのですがこの考え方であってるでしょうか?
432(1): 2018/11/18(日)02:42 ID:MkPA8TTx0(2/4) AAS
今議論になってる両建ての延長ではなく、
最終的な目標というか、それは規約に違反することなくボーナスを手堅く換金したいんですよね。
相関ペアではなく、完全一致の同じペアの両建だと、
アービトラージとなって規約違反なので、
GBPJPYロングとGBPUSDショートを選びました。
大体上手く同pipsずつ上か下に動いてくれたら良いのですが、
そうならなかった場合、GBPJPYロングの利益が出ない円高、GBPUSDの利益が出ないドル安、つまりは円高ドル安になるときに利益が出る、三つ目でUSDJPYをショートしておけばリスク回避が出来るのかな、と思いまして。
この三角がアービトラージとなるかは別として、です。
自分で試してみるのが一番理解が深まりますね、すみませんです。
435: 2018/11/18(日)03:06 ID:MkPA8TTx0(3/4) AAS
ありがとうございます。
なんの聖杯でもなく、ただプラマイゼロにして、ボーナスを出金出来る残高に転送する遊びなので有用かは解りませんがやってみますね。
437(1): 2018/11/18(日)03:34 ID:MkPA8TTx0(4/4) AAS
>>436
書き方が悪かったです、すみません。
アービトラージとなり規約違反になる事は承知した上で、考え方としてはあっているのか、どうかと言う点でご指摘あればお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s