[過去ログ] 【入門】FX初心者質問スレPart96 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2018/08/26(日)01:47 ID:Evize4YO0(1/2) AAS
為替週間見通し:ドルは上げ渋りか、米経済の下振れリスクを意識も
フィスコ 2018年8月25日(土)
【今週の見通し】
■ドルは上げ渋りか、米経済の下振れリスクを意識も
今週のドル・円は上げ渋りか。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ継続方針を背景に
リスク選好的なドル買いは続くとみられるが、米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨で
指摘されたように、米中貿易摩擦によるアメリカ経済の下振れが意識されそうだ。
ただ、トランプ米大統領は利上げに反対していることや、ロシア疑惑の再燃でドル売りが
優勢となっても、ほどなく値を戻すためドルの下値の堅さが意識されているようだ。
背景にあるのは9月と12月の利上げ観測で、29日発表の4-6月国内総生産(GDP)
省15
34: 2018/08/26(日)01:50 ID:Evize4YO0(2/2) AAS
【米・4-6月期国内総生産(GDP)改定値】(29日発表予定)
29日発表の4-6月期国内総生産(GDP)改定値は、前期比年率+4.0%と
速報値の+4.1%から小幅な下方修正が予想される。ただ、4%成長は維持されると
みられており、市場予想と一致すれば、ドル売りには結びつかないだろう。
【米・7月コアPCE】(30日発表予定)
30日発表の米7月コアPCEは、連邦準備制度理事会(FRB)の目標でもある
前年比+2.0%と予想されている。6月実績を上回り、2012年4月以来の
伸びとなることから、利上げ継続への期待は高まり、ドル買い材料になりそうだ。
予想レンジ:110円00銭−113円00銭
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*