[過去ログ] 【深淵】J-REIT235【奈落】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632: るーぷ 2018/03/23(金)10:05 ID:L05HSbfh0(1/5) AAS
なんか逆に強すぎて面白くない。

ネガティブなの書くの逆効果カモな。マジ。
633: るーぷ 2018/03/23(金)10:06 ID:L05HSbfh0(2/5) AAS
まあ、主役は日経戻り売りでリートはわき役でいいか。
685: るーぷ 2018/03/23(金)15:44 ID:L05HSbfh0(3/5) AAS
純利益が半分になればper14倍だよ。
しかも日経平均のperは計算法がおかしい。

ただ、賃料が7割とか入居率7割にはなかなかならない。
だめな企業、死んだ入居者が排除されるだけで、
ヒトとスペース確保を甘く見る企業は単に負け組に入って循環するだけ。
その分で13000円。最悪だとそのくらい1.5年で余裕で行く。
16500くらいがメインシナリオなんじゃないのか?
わずかだが明日から株反発でJリートは駄々下がることだってありうる。
ただ、あんまり上は期待できない。リートは下げ渋る期待はおおいにできる。

ドル円100円で13000円だってありうるし、
省1
686: るーぷ 2018/03/23(金)15:46 ID:L05HSbfh0(4/5) AAS
180円で18000円の場合、Jリートもけっこうつらいと思う。
そのシナリオは要注意だな。
ドル円90円なら、買いだよ。Jリートは。
インカムで貯めて数年単位で米株あたりの底値を狙う。
688: るーぷ 2018/03/23(金)16:44 ID:L05HSbfh0(5/5) AAS
>空売り比率過去最高50.3%

逆日歩払ってまで空売りしようなんてのは、案外に、
大衆のつなぎ売りだったりする。
GLPだっけ?だってそうだったんじゃないの?

それが買い戻し圧力になるとか単純すぎ。
踏み上げる時は勢い付くけど、底を確保は死て無いよ。それは。

現物売らないのは、信用買いの土台になってるせいの場合もある。
多重にわけわかめレバ掛かってるだけ、ってハナシだ。
本当の強者はスワップ払って空売りなんてやってないよ。ほとんど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s