[過去ログ]
【深淵】J-REIT235【奈落】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
513
: 2018/03/21(水)11:48
ID:wdfS8GsV0(2/2)
AA×
>>504
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
513: [sage] 2018/03/21(水) 11:48:26 ID:wdfS8GsV0 >>504 NAVは借金と物件の含み益が多いとカサが増す。 それに株価が付いてこないと初心者にはNAVが1倍割れの割安銘柄に見えてしまう罠がある。 隠微はまさにそれやで。 例えば物件の含み益が20%でLTVが50%なだけで、単純に純資産に40%の含み益が乗ることになる。 株価がそれに至らないから安く見えるんや。 それに隠微の含み益は、インバウンドバブルで評価額が膨れ上がった含み益。 それに含み益なんて売らなきゃ誰も得しないし、ホテル系REITだから手放すわけが無い絵に書いた含み益。 そんな状態で安く見えているREITに大人は手を出さないのさ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1520632457/513
は借金と物件の含み益が多いとカサが増す それに株価が付いてこないと初心者にはが倍割れの割安銘柄に見えてしまうがある 隠微はまさにそれやで 例えば物件の含み益がでがなだけで単純に純資産にの含み益が乗ることになる 株価がそれに至らないから安く見えるんや それに隠微の含み益はインバウンドバブルで評価額が膨れ上がった含み益 それに含み益なんて売らなきゃ誰も得しないしホテル系だから手放すわけが無い絵に書いた含み益 そんな状態で安く見えているに大人は手を出さないのさ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 489 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.158s*