[過去ログ] 海外FX業者スレ Part59 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 2018/04/25(水)13:22 ID:FsqLp0Fi0(2/11) AAS
>>490
海外はスプレッドかレバどっちを取るか
レバならxm、アイフォレックス、GEM辺りが王道
スプ狭をとるなら、アキシオリーかTradeviewか
492
(1): 2018/04/25(水)13:58 ID:QbUGOn590(4/7) AAS
>>490
Titan FX最強  スプは超狭いし、CFDの種類も豊富
三井住友銀行から国内入金できる
493: 2018/04/25(水)14:01 ID:DNxNZWiU0(1/2) AAS
FBS
 ・NDD方式
 ・100%入金ボーナスが約2000万円
 ・mybitwallet対応
 ・レバレッジ優先ならスタンダード口座(レバ3000倍,スプレッド1.0pips)
 ・スプレッド優先ならアンリミテッド口座(レバ500倍,スプレッド0.2pips)  ← 手数料なし

口座がドル建て/ユーロ建てしかないってのが最大の欠点だと思うけど
性能,ボーナスは文句なしだと思う

GEMFOREXとiForexはDD方式だよね
494: 2018/04/25(水)14:12 ID:DXYBkrNd0(1) AAS
>>492
そこって足立って言うキチガイのアフィカスが宣伝して潰れたんじゃなかったか?w
495
(1): 2018/04/25(水)14:16 ID:k3blkte70(3/4) AAS
スプをとるかレバをとるかと書いてるけど
俺からしたら、レバ400でも凄いんだわw
今、25だし

悩むなぁ
手法は、スキャからスイング、長期、何でもござれだから
スプでは困らないと思う レバも400もあれば。

それよりも、入金、出金のしやすさ
それと、口座開設のしやすさで選びたい
この条件だとどこがお勧めですか?
496
(1): 2018/04/25(水)14:21 ID:FsqLp0Fi0(3/11) AAS
>>495
入出金ならGEMかなあ
出金の最短翌日だしね。海外業者であれば数万からでも始められるから、少額で色々な業者を試してみたら?
497: 2018/04/25(水)14:23 ID:QbUGOn590(5/7) AAS
AA省
498
(1): 2018/04/25(水)14:26 ID:k3blkte70(4/4) AAS
>>496
なるほど
一つの業者ではなく、いろいろとやってみることが大切なんですね
499: 2018/04/25(水)14:38 ID:FsqLp0Fi0(4/11) AAS
>>498
業者によって、スプレッドやレバ、扱ってるペアが違いますからね
ダウや日経、ゴールドとかは取引できない業者もありますし。
スキャなら、スプがポン円4ドル円2とかなので国内よりもやりにくいかもしれません
500: 2018/04/25(水)14:47 ID:alVPcEPA0(1) AAS
GEMほど胡散臭い業者はないな
501: 2018/04/25(水)14:49 ID:EWJ2ogQL0(1) AAS
儲けても出金拒否されるリスクあるからな
502: 2018/04/25(水)14:52 ID:FsqLp0Fi0(5/11) AAS
数百万までなら大丈夫でしょ
そもそも少額だしね
503
(1): 2018/04/25(水)14:59 ID:DNxNZWiU0(2/2) AAS
GEMFOREXは口座開設ボーナスが2万円のときだったら
予備の予備として契約するか迷うレベル
レバ1000倍なので口座開設ボーナス2万円だけで普通に稼げる
DD方式の割にはスプレッドが広い,チャートの動きが怪しい,無許可のFX業者とか言われている
504: 2018/04/25(水)14:59 ID:syWkvaK20(1) AAS
なんじゃこりゃぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

米国市場に警戒警報  「2月の急落が再び」やってくる!
「2月の急落が再び」やってくる

歴史的な株式のブル(強気)相場が終わりに近づいている

モルガンスタンレーの最新レポート
株価が下げに転じるリスクが「高まっている」
●減税と積極的な財政出動が株価を下支えしているが、長くは続かない
●セクターごとにみる必要があるが、2018年後半に株式のブル相場はピークを迎える
●今の時期は「ハッピーアワー」だ。いずれ崩れる

トーラス・ウェルス・アドバイザーズ
省5
505: 2018/04/25(水)15:08 ID:QbUGOn590(6/7) AAS
>>478-481
GEM FOREXは知恵遅れというアダ名のキチガイを訴えたわけだ
506
(1): 2018/04/25(水)15:14 ID:FsqLp0Fi0(6/11) AAS
>>503
1分足チャートの動きがおかしいには同意するけど、出金がかなり早いからちょくちょく使ってる
スプはxmより狭いしね
507: 2018/04/25(水)15:23 ID:QbUGOn590(7/7) AAS
出金するほど儲けていないやつが多いっていう・・・
508
(1): 2018/04/25(水)15:26 ID:AzIg+iBb0(1) AAS
>>506
> スプはxmより狭い

XMはNDD方式
DD方式のiForexとLANDFXはスプレッドが0.9だったはず
509
(1): 2018/04/25(水)15:31 ID:FsqLp0Fi0(7/11) AAS
>>508
サンクス、方式が違うのね
ランドは知らんけど、gemも最近はドル1ポン円2とかだった気がする
まあ、ボーナスなしで考えるならアキシオリーやトレードビューの方がいいけどね
510: 2018/04/25(水)20:26 ID:6zXX1kdj0(1/2) AAS
面倒なのは最初だけなのに開設しやすさとか条件に入れちゃダメだろ
1-
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*