[過去ログ] FX初心者スレ Part110 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321: 2018/03/07(水)22:04 AAS
>>306
3/7(水)本日のドル円見通し
外部リンク[html]:usdkenkyusyo.livedoor.biz

NYタイムでは
米NY連銀ダドリー総裁講演(22:00〜)
米アトランタ連銀ボスティック総裁講演(22:00〜)
米2月ADP雇用者数(22:15発表)
米10-12月期非農業部門労働生産性・確報値
米10-12月期単位労働コスト・確報値
米1月貿易収支(22:30発表)
米週間原油在庫(24:30発表)
米地区連銀経済報告(深夜4:00発表)
米1月消費者信用残高(早朝5:00発表)が予定されている。
市場の注目は
米トランプ政権の経済司令塔である
コーン国家経済会議委員長が辞任した事を受けて
NYダウ下値トライとなるかどうか。
明日は、鉄鋼・アルミニウムの
輸入制限発表と噂されており
貿易摩擦関連指標である
米貿易収支の数字にも注意しておきたい。

<ドル円テクニカルチャート>
105円25銭、105円ジャストに
2つのバリアオプションが置かれており
防戦買いで守りきれるかどうか。
市場では、105円のバリアオプションを
下抜けた場合、101円台が次のターゲットとの声。
直近サポートとして
3/5安値(105円34銭)
3/2安値、バリアオプション(105円25銭)
バリアオプション(105円00銭)
直近レジスタンスとして
3/7ロンドン高値(105円80銭)
3/7東京高値(106円16銭)
3/6高値、一目均衡表・転換線(106円45銭)が意識されている。

Rock54: Caution(BBR-MD5:bce9a09dc29009633afa844a0470aa2e)
1-
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s