[過去ログ] 【入門】FX初心者質問スレPart95 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863(1): 2018/07/06(金)22:23 ID:QMSVKs0N0(1) AAS
>>862
『失業者』の定義は日本の場合、「仕事がなくて少しも仕事をしなかった者のうち、
就業が可能でこれを希望し、かつ仕事を探していた者及び仕事があれば、
すぐ就ける状態で過去に行った求職活動の結果を待っている者」となっています。
つまり不景気で就職を諦めていた人(失業者としてカウントされない)が、
好景気による有効求人倍率上昇や賃金上昇に伴い就職活動を始めると
失業者としてカウントされるようになるため、
「景気上昇 → 求職者増加(=失業者増加) → 失業率上昇」となる場合があります。
864: 2018/07/06(金)22:38 ID:d6srbirr0(2/2) AAS
>>863
解答ありがとうございます!
なるほど。そういうことだったんですね。
失業者と言っても、そういう事情でカウントされたり、されなかったりするものなんですね。
大変わかりやすい解説ありがとうございました!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*