[過去ログ] 【入門】FX初心者質問スレPart95 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80
(2): 2018/02/01(木)14:51:36.93 ID:devmnM6Z0(1) AAS
多くのトレーダーがMT4を使ってると聞いたのですが、MT4を単独でインストールしておけばどこの会社の口座でも使用できるのでしょうか?
会社によってその会社のMT4口座なるものが設置されている業者があるみたいですが。
例えばMT4口座の無い会社では、単独でMT4にチャート表示させて、エントリーや決済は開設してる会社のページで行うということでしょうか?
普通はMT4をどのように活用するのですか?
128
(2): 2018/02/11(日)18:24:46.93 ID:1Fix4elU0(1) AAS
>>126
DMMは試した?
DMMのスマホアプリが複雑だと言うなら、それ以上単純なのは諦めるしかないと思う
ちなみにOANDAは上級者向けの業者だよ
131
(1): 2018/02/13(火)15:59:19.93 ID:GqB9Tx7s0(1) AAS
超超初心者で最近FXを調べまくってるのですが一つだけ質問があります。借金だけは避けたいのでゼロカットのある海外の口座にしようかと思ってるんですがデメリットってありますか?
322: 2018/03/15(木)00:03:09.93 ID:LoExPVGk0(1) AAS
>>320
うまければピラミッティング連打でやれる
初心者にはむりぽこうげん
460
(1): 2018/04/04(水)20:07:54.93 ID:+8MNGzYs0(1/2) AAS
損失は簡単に膨らむのに利益はなかなか乗っていかないのは何故ですか?
515
(2): 2018/04/12(木)15:47:06.93 ID:IFO8uaBX0(1/6) AAS
基本0.1ロットで1万を3ヶ月で10万にしたんだけど
ペースで見たら遅い?早い?
616: 2018/05/02(水)21:29:17.93 ID:QSsFe2t20(1) AAS
FXプライム

■スワップポイント一覧
・メキシコペソ円
4月26日 75円
4月30日 75円
5月02日 15円

外部リンク[html]:www.fxprime.com
※売買単位 1000通貨
632
(1): 2018/05/07(月)19:56:56.93 ID:/z+OelrE0(2/2) AAS
次にバッドティックに関してはプログラムの不具合等により、どこであれ起こり得る話ですが
くりっく365 ランド/円事件レベルの異常レートに関しては補償・対応が行われています。

また上記事案ほどではない100銭〜200銭程度のレートの乖離に関しても
多くの業者では補償・対応が行われていますが、その程度の乖離では規約を盾に
一切の救済措置を拒否している業者が残念ながら一部存在しているのも事実です。

そのあたりはネットで調べればすぐに確認できますので
「業者選びは投資の第一歩」と考え、十分に吟味すると良いでしょう。

それから最後になりますが、「業者によるストップ狩り」・「利益が出たことによる口座凍結」・
「FX会社のカモ」・「疑心暗鬼」という質問者の方が気にしている4点に関しては、
「NDD口座」を利用する、というたった一つの方法で全てクリアできます。
省6
750: 2018/05/25(金)03:04:05.93 ID:fnYFmuoK0(1/5) AAS
恐怖心が問題
887
(2): 2018/07/18(水)03:32:14.93 ID:YXBCqmV50(1) AAS
>>884
>要人発言

じゃあ、要人がFXをしていたら儲け放題だね

それにしても、経済の専門家が必ずしもFXで儲からないのは、
やはりFXはギャンブルだからなのかな?
941: 2018/08/02(木)14:13:17.93 ID:grua6zGW0(2/6) AAS
>回復したとして

君には無理、回復しないからwww
952: 2018/08/02(木)18:26:31.93 ID:BLLUrAkb0(15/17) AAS
>>950
>放ったネタに人がどんな反応を示すかは
>結局、構ってちゃんのレス乞食って自分で書いてますなw

細かな数字まで書く気はないから「ネタ」と言っただけ。
「数百円のクレジットを数十万にして出金なんて行けるか?」」
という興味は本物だし、私の現実とリンクしたものだよ。

>結局、構ってちゃんのレス乞食って自分で書いてますなw
そもそもレス乞食ってなに?聞きたいことを質問した自覚はあるけど。
 
>匿名の掲示板で信じて貰いたければ証拠は必須
省9
991
(2): 2018/08/12(日)23:09:33.93 ID:cUmNa+M00(1/2) AAS
株専業です。とあるサイトでスプレッドの説明が業者の手数料って書かれてたんだけど
株で言うところの現在値の付近の気配値みたいなもんですよね?
それって手数料なの?成り行き決済してれば毎回スプレッド分は損するけど
指値だと約定しないリスクはあるけどそのスプレッド損みたいな事はおこらないのではと
思ったんですが間違ってますでしょうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s