[過去ログ]
【入門】FX初心者質問スレPart95 (1002レス)
【入門】FX初心者質問スレPart95 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
707: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 08:10:16.76 ID:W2s+fC/C0 9.0から9.7のあいだ、もみあい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/707
708: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/05/14(月) 12:41:27.13 ID:8NWbX9dV0 そんな事を人に聞くようではFXなんぞやめた方が良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/708
709: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 15:49:05.00 ID:W2s+fC/C0 やっと動いた。でも重いのかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/709
710: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 19:38:01.49 ID:SyRdyrvS0 >>708 初心者スレなんだから。 上がるかどうかを勉強していくんだよ。 頭ごなしに否定するのは良くない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/710
711: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 19:42:59.96 ID:ctsIfIW10 >>710 いや、成長過程では、引っ叩かれてそれでハッと何かが見えた、て青少年もいるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/711
712: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/14(月) 22:12:29.19 ID:+lnC2MpK0 >>710 ならば>>706に丁寧に教えてあげなはれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/712
713: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 00:50:17.54 ID:HRaWVo5v0 FXの管理用アプリ(Webサービス)について教えてください。 普通の家計簿にWeb上のマネーフォワードというサービスを使っています。 https://moneyforward.com/ マネーフォワードのクラウド上に、ネットバンキング等のID・パスを預けておくと、 マネーフォワードが定期的にネットバンキング等の履歴を取得して、 一括して集計、表示をしてくれるというものです。 マネーフォワードの機能の一部に、FX口座の履歴取得があります。 自分は複数のFX口座を使用しているので、 複数口座合算の日々の資産推移を確認するなどに便利です。 とはいえ、所詮家計簿サービスなので、FX取引の詳細まではわかりません。 精々日々の有効証拠金残高の推移がわかる程度です。 FX取引に特化した管理用アプリまたはWebサービスというのはあるのでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/713
714: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/05/16(水) 00:59:24.14 ID:4R28LFL10 海外FX業者でのトレードを考えているのですが、よく海外FX関係のサイトでスプレッドを「1ポイント」と表わしているのを目にします この「1ポイント」とは「0.1pp」のことなのか、それとも「1pp」のことなのかよく分からないのですが どちらが正しいのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/714
715: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 01:05:07.94 ID:t6kfU28c0 >>714 通常1pp、しかしサイトによって変わる場合がある サイト管理人に問い合わせるべし >>713 Myfxbook http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/715
716: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/05/16(水) 01:29:45.12 ID:4R28LFL10 >>715 なるほど、サイト管理者に問い合わせてみようと思います 本当にありがとうございましたm(_ _)m http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/716
717: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 01:53:28.59 ID:nUHZ7/aG0 SMBC信託銀行「今週の予想レンジ ドル円: 108.00-110.50」 先週は米国における利上げを巡る期待から米国債利回りが上昇するなかドル買いが先行した。 また、本邦人材大手による米企業買収報道も手掛かりとされ、ドル円は108円台後半から 110円ちょうど付近へ上昇する流れに。 ただ、10日に発表された4月の米消費者物価指数(CPI)では総合の上昇率が前月比0.2%、 食品・エネルギーを除く上昇率も同0.1%とそれぞれ市場予想(同0.3%、同0.2%)を下回り、 利上げペースが早まるとの見方が後退。ドル円は109円台前半へ押し戻されて越週した。 市場予想によれば4月の米小売売上高は前月から増加幅が縮小するものの、 自動車を除いたベースでは昨年11月以来の高い伸びとなり、個人消費の底堅さが示される公算。 また、同月の鉱工業生産は前月比で伸びが高まるほか、 設備稼働率も2015年2月以来の高水準が見込まれている。 ただ、米国経済の堅調さを見込む向きは既に広がっており、 勢いを欠く物価指標を受けて後退した利上げ観測を再び高めるには力不足か。 ドル円は節目の108円ちょうど前後まで押し戻される可能性も。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/717
718: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 01:56:25.02 ID:nUHZ7/aG0 三井住友銀行「今週の予想レンジ ドル円: 108.50-111.50」 先週は米国のイラン核合意に関する発表を控え、週初は不透明感からドル円は 108円台に値を下げる局面もあったが、押し目買い意欲も旺盛な中、 「イラン核合意からの離脱」「対イラン制裁の再開」がトランプ大統領より表明されると 材料出尽くしからリスクセンチメントは改善し110円台を示現。 週後半には米インフレ指標の下振れを受けてドルは弱含み、109円半ばに値を下げて終了。 先月よりドル高基調が続いていた対エマージング通貨でも今週後半には一旦エマージング通貨の 買い戻しとなり、ドルインデックスは年初来高値の93半ばから92半ばへと小幅調整している。 今週は米小売に注目も相場のドライバーになるかは微妙なところ。 マーケットの焦点がぼやけている感があるが、リスクセンチメントが良好な中、 積極的にドル円の下値を窺う展開にはなり辛いと想定。 下値固めの時間帯か。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/718
719: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 22:19:02.42 ID:T4j6QpT80 こんなツールありませんか? 「平均足の陽線(陰線)がxx本連続で続いたらアラームが鳴る。」できれば無料の物。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/719
720: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 22:30:45.77 ID:VNLVOA4I0 >>719は>>698だよね? 情報だけ引き出して、礼の一言もなしにまた乞食してるけど FXやる前に人として最低限の礼節を学ぶべきでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/720
721: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/05/17(木) 06:03:05.17 ID:ohE1tFd10 FX初心者ですが、レバレッジが自動というのはどういうことですか? なぜ、各個人が自由に決めてトレードすることができないのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/721
722: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/05/17(木) 06:14:21.97 ID:4A6ZViKE0 67億円を騙し取った夢大陸詐欺に加担した副島隆彦の末路 副島隆彦61 金委員長訪中で平和ムード高まる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1522130000/l50 副島隆彦61 著書の初刷りはたったの5000部 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1522588870/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/722
723: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 06:30:46.51 ID:VTgvoLl20 >>721 「レバレッジが自動」が何を意味するのか少々わかりにくいのですが、 現スレのログで「自動」という言葉を抽出して見る限り、>>587氏の 「1万円出すと自動的に25万円分の2500ドルくれる」という発言に対してでしょうか? それでしたらモノの例えの話であり、単に「レバレッジ25倍口座に1万円入金すれば 最大25万円分まで取引できますよ」という意味です。 次に「各個人が自由に決めてトレードすることができないのですか?」という問いに対しては 例えば口座残高100万円で1米ドル=100円の時に1万通貨(100万円相当)取引すれば 「実効レバレッジ1倍」、10万通貨(1,000万円相当)取引すれば「実効レバレッジ10倍」、というように 「実効レバレッジはトレーダーが(最大レバレッジの範囲内で)自由に決められる」という回答になります。 また業者によっては最大レバレッジを選べる(例.1倍、2倍、5倍、10倍、25倍など)ところもあります。 リスクマネジメントができるトレーダーであれば自分で実効レバレッジを調整すれば済む話ですが、 どうしても最大レバレッジを自分で設定したい(減少させたい)方はそういったところを選ぶと良いでしょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/723
724: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 07:57:32.30 ID:ohE1tFd10 >>723 そういう意味だったのですか! ありがとうございました。よくわかりました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/724
725: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/18(金) 19:06:05.12 ID:V6uK/GZO0 MT5を利用して取引しているのですが、確定申告のことを考えると 取引履歴を取ったほうがいいように思えますが アプリやPCのMT5の履歴はどれだけ取引しても時間が経っても消えないのでしょうか? excelなどに記録して行ったほうが良いのでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/725
726: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/18(金) 23:57:36.96 ID:deqxLDJk0 Gemしゅごい(´;ω;`)ウッ… https://m.imgur.com/dhtEZ9C.jpg GEMのユロ円 先週クローズもだけど、今朝の6時台のチャートがなんじゃこりゃ〜 http://i.imgur.com/bu6l2wf.jpg 2016.12.29 ユロ円のAsk高値 アイフォ 122.030 JNBFX 122.053 SBI証券 122.138 DMM 122.152 ヒロセ・JFX 122.243 外為オンライン 122.16? gemforex 126.340 GEMFOREXストップ刈り ユーロ円の高値126円とかやりすぎっしょwww http://i.imgur.com/eYnwo67.png http://i.imgur.com/HxXwIIa.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1515749604/726
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 276 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.220s*