[過去ログ] 娯楽としての相場投機2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: るーぷ 2018/03/24(土)04:46 ID:vEmtOTbX0(1/16) AAS
現在 2018年ぶん
口座 101.3% &イオン配当・戻金
401K 99.1%
FD基金 101.3%
Nこづかい 99.9%

長期インカム逃げで有利と考えるポジション造成しか無いだろう。
はっきりした下げ取りができない。怖すぎるし読めない。
855: るーぷ 2018/03/24(土)04:53 ID:vEmtOTbX0(2/16) AAS
2650>2590

こりゃ、完全に複雑骨折、しかも重症パターンぽい動きで抜けた。
一歩、後手は踏むな。
仕方ない。

それは想定するしかないね。事前に。
ある意味、米筋より読めてるのに後手踏むんだから、アタマには来る。
それも計算に入れて、カモにしかなりようがねーってことなんだろ。
ほんとにアタマ来るぜ。
856: るーぷ 2018/03/24(土)05:15 ID:vEmtOTbX0(3/16) AAS
勝てる可能性 =死ぬ気で賭けてハナクソ銭

たいていは負ける =破産か電車か樹海か、良くて一生カネの奴隷

期待値は出て無いな。
マジ、ちょっとづつ競馬で負けるみたいに計画的に負ける方が賢い。
100万人にひとりの死匠じゃ無いんだから。

死んでも破産もしてないことに感謝しよう。マジ。

ぷらぷら遊べたおかげで仕事でえん罪で自殺することも無かった。
本当に感謝、だ。
857: るーぷ 2018/03/24(土)05:18 ID:vEmtOTbX0(4/16) AAS
あとは肉体労働アルバイトして、毎月、計画的に負ける、ってとこだ。

女房のカネを焦げ付かせて、配当に転化、インカム勝負に転化させればいい。
どうせ女房は早めに死ぬ。
こっちは肉体労働のおかげで元気ぴんぴんだ。

貧乏だがカネの奴隷では無い。
ほんとに感謝だ。

たまには計画的に負けてみようと思う。マジ。
858: るーぷ 2018/03/24(土)05:21 ID:vEmtOTbX0(5/16) AAS
けど、フルインベストでふつうのやつが耐えきれるわけ無いよ。

机上の空論。絵に描いたモチ。

見たこと無い。ひとりも。
例外は勝てる相場師だけ。
知ってる範囲で3人+1+1くらいかな?
あとは謎だね。
死ぬ途中1マン人にひとりとは商品先物屋は言ってた。
俺はそっちの実地見てるやつを信じる。
テレビなんか信じない。
掲示板のニートも信じない。
859: るーぷ 2018/03/24(土)05:26 ID:vEmtOTbX0(6/16) AAS
厳選高配当リートで15%ダウン、

くそJリート指数で30%ダウンくらい見込む。

もちろん予言者じゃあるまいし、反発もありえるので段階的に分散買い&日経売りだ。
だが、あえてここは売りで勝つより、計画的に負けてみる。

今回、敵は強い。
まとめて全員、へたすると死匠あたりまでカモ食いの対象に入ってる。
まあ、無理だな。
計画的に負ける方がいい。
勝とうとするとやられるよ。ほぼ確実に収束する。

401Kやられ   現金65%くらい維持で下、-20%くらいでJリート買い足し
省5
860: るーぷ 2018/03/24(土)05:34 ID:vEmtOTbX0(7/16) AAS
ってことはやはり最低でもアベノミクス開始スタート時点の13000円くらい視野、か。

むしろメインシナリオがそのくらいか。
帝国循環で帝国回収なんで、

じゃあ、Jリートは指数で20%、厳選高配当で12%くらいか。
円高、金利安である限りは。
債券と違いインフレにある程度トレース期待あるのが助かるな。
そこが断然違う。

ならば、12%ダウンくらいで買い下がり開始か。401Kは。
そんな小幅じゃ、確かに、なまくら出し入れじゃ出し入れは無理。
分散買い下がりしか方法論が存在しない。
省5
861: るーぷ 2018/03/24(土)05:36 ID:vEmtOTbX0(8/16) AAS
今回、Jリート自体は非常に状況がいい。
断トツだろう。見た目以上に。
だから選定してんだけど。

ただ、みなの人気投票なんかには付き合えない。
むしろ逆張りだ。
完全インカム勝負だ。

人気投票で電車とか樹海とか
いくらクズでも人生としてしゃれになってない。
たとえ肉体労働者でも、ぜんぜんいいだろう。そっちのが。哲学的にも。
862: るーぷ 2018/03/24(土)05:53 ID:vEmtOTbX0(9/16) AAS
もちろんここが底ってこともありうる。
だから2600で調整引けるつもりなんだとも思う。シナリオは固定はできない。
したやつが不利になる。

だが、メインシナリオは、

1600/2600=0.64

13000/20000=0.65

正直言うと、当てろと言われたら、底は
省24
863: るーぷ 2018/03/24(土)05:55 ID:vEmtOTbX0(10/16) AAS
eワラントのIVが上がったら、マイナス3倍トラッカーに付け替え、
ってとこだな。

まだまだIVは割安い。
下値余地がありすぎる。
8000円はあると思う。予言じゃ無いんだから。
864: るーぷ 2018/03/24(土)06:15 ID:vEmtOTbX0(11/16) AAS
IV30くらいまでなら、Pのが良いだろう。むしろたいていeワラントのがいい。
大証はやる気は無いが。
30超えたらマイナス3倍トラッカーに付け替えかな?
状況による。35かもしれない。
そこはむしろ楽しんでやりたい。
どうせ俺のカネじゃ無いし、な。
その意味では配当化で焦げ付き転化はやはり得策。
現金だと散財もあれば分捕られることもある。

ピム子世界不良債券投機ノックアウトドルカバーコールファンド

これは小玉だが、微妙だ。
省5
865: るーぷ 2018/03/24(土)06:19 ID:vEmtOTbX0(12/16) AAS
しかし、ほんとに勝ちようが無い。

A、上で売りっぱなし部分付け替えスイング

B、さや滑り売り

C、下で底値返し

どれも状況が昔より難しくなってると思う。
なんかまったく別個の発想が必要なのカモ?
けど、たとえば401Kじゃ、そんな戦法は完全に無理だし。
866: るーぷ 2018/03/24(土)06:28 ID:vEmtOTbX0(13/16) AAS
やっぱこれは負け下がるしかない。
切って下値12-22%とかじゃ、ちゃか付いてるロスで食われちゃうのがオチ。
そっちのロスが+5や10になってしまう。

まあ、月曜でとりあえず日経売りほんのちょっと追加、かな。
Pだな。
安くしといてよ。
eワラント期先の浅いIN
867: るーぷ 2018/03/24(土)06:35 ID:vEmtOTbX0(14/16) AAS
リーマンの売り始めのがかなり状況は良かった。売るって意味では。
100%売りですごい安いIVのCヘッジだ。
おまけにすごいサービス品もあったし。
それが大証先物売りの維持を非常に助けた。

今回は難しすぎ。無理。
前回がまぐれだった面、運が良かった面も否めない。
あとオプション強者主導になりすぎてる。
規制したら相対でやるニンゲンが圧倒的有利になってしまう。
パンドラの箱は開いてるのカモしれない。
たぶんどうやって勝ってるカモ、テレビコメンテーターはわかってない。
868: るーぷ 2018/03/24(土)06:39 ID:vEmtOTbX0(15/16) AAS
先んじてそれが読める死匠はやっぱ天才か?
異才鬼才、鬼気迫るってとこ。
確かに、仮想通貨なんかオプション強者はやってはいない。

オプション強者自体、俺なんかが知らない部分で
ポテンシャルはさらに強化されてる可能性もある。
最強プレーヤーは、繰り出す手を手控えてる可能性は強い。

まあ、我らはしょせん、生け巣で飼われてるコイ、みたいなもんだと思う。

むしろ、計算付くで負ける必要はあるだろう。

他人のカネで勝負だ!
省1
869: るーぷ 2018/03/24(土)16:27 ID:vEmtOTbX0(16/16) AAS
日経 配当落ちで2万

SP500 とりあえず2600

これが標準点になる。
ちょうどそこで終わらせたかったのだろう。総意として。
かなり数字は弱いな。総意は。
キリが良く無いとわけわかめになるんだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.883s*