[過去ログ] 娯楽としての相場投機2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
701: るーぷ 2018/03/03(土)04:20 ID:f16Zrmwm0(1/12) AAS
けっこうやばそうだ。街でおかしなやつとか出始まってる。やだね。
それほどの大相場って感は無かったんだが。だが、そうなんだろう。
2万超えたらもうやばい、ってとこなんかな?
実際、冷水が必要な研究結果が精密にあるのカモしれない。
702: るーぷ 2018/03/03(土)04:27 ID:f16Zrmwm0(2/12) AAS
現在 2018年ぶん
口座 97.9% &イオン配当・戻金
401K 99.2%
FD基金 100.9%
Nこづかい 100.0%

かなり軽量化中。
昔と違って、あまり売ることはできない。
仕方無いだろう。個人状況も相場状況も違う。

少し下がるのを待とう。
有効な手口は見えて来たので、それに集中することにする。
703: るーぷ 2018/03/03(土)04:29 ID:f16Zrmwm0(3/12) AAS
ちゃか付きながら調整、ほんとの意味で、米市場だけ因果玉大量発生はしてない。
なのでわかりやすいシナリオが逆にいよいよ読めない。
704: るーぷ 2018/03/03(土)04:37 ID:f16Zrmwm0(4/12) AAS
ある意味、米市場は、どんくさい今までのカバードコール益クッションが効いている。
また、対称で売りヘッジも広くあるんだろう。
大衆の逃げ品目が機能して無い感もあるが、
そういう意識があるだけでもぜんぜん展開が違うんだろう。
俺みたいなやつが多いんだろう。そういうのが数千万単位で年金作ってるようなのが。
だったら多少負けても電車に飛び込むとかありえないし、
かなり市場全体としてクッションになる。
そして究極的に日経平均よりSP500のがかなり優秀であること、
オプションその他、かなり使いやすいこと、
そうであるならば、たいした損にはなってない。
省5
705: るーぷ 2018/03/03(土)04:48 ID:f16Zrmwm0(5/12) AAS
東証リート指数
時価総額加重型の指数

東証リート・コア指数
浮動株売買代金に着目したコア指数

俺的にはあまり意味は無い。
種目もインカムだし。
さや取るための感覚的把握には使えるカモしれんが副作用マイナス錯覚のがでかい可能性も充分。
そういうアプローチは俺はしない。

そこまで見るなら、日経平均のがダイレクトに影響する。
707: るーぷ 2018/03/03(土)05:35 ID:f16Zrmwm0(6/12) AAS
げ?
反転モードに入った?

なんだかどっちでも負けるようなポジションだが。
708: るーぷ 2018/03/03(土)16:28 ID:f16Zrmwm0(7/12) AAS
3400
560

NKと米市場の差が広がってる。
米市場は、よほどの単純カモしか食われていない。

それってどーいうんよ?
709: るーぷ 2018/03/03(土)16:31 ID:f16Zrmwm0(8/12) AAS
みんなも日銀の非難する場所が違う。

結局、歪んだ日経買いがカモの大量死を増やしてる。

カモは生かさず殺さず

最初っから無責任な投機しかできないなら、せめてTOPIXにしとくべき。
本当は、国の軍事力を増すような意図を持った投資をすべきと思うが。
710: るーぷ 2018/03/03(土)16:36 ID:f16Zrmwm0(9/12) AAS
まあ、それでも週明けは、21250あたりに吸い付くとは思うんだが、
それも俺の案外、錯覚なのカモ?しれない。

かなり大量死していて、既にこの段階で!
あと、因果玉が大量発生だ。
だだだだだだだだインベーダーだ。
おしゃれっつ世界征服だ。

21000に吸い寄せられるカモ?ってことなんだろう。
厳しいハナシだ。

米市場も、ある程度は死人も因果玉も出てるんだろう。
それでそれを消費するまで、それを日柄調整と言う。
省3
711: るーぷ 2018/03/03(土)16:50 ID:f16Zrmwm0(10/12) AAS
>VIX19.5なのに日経ATM30超えとかおかしいよな

そうとも言えないと思う。
面白い命題なんで考察。

まず、直感的に、
A、常時、潜在的不安定な日経がIV低いなら、有事には
よりIV高くなって当たり前。それはSP500オプションにも言える。
あまりにも常時VIXは低すぎる。

B、忘れたが、 確かVIXはx1.2かx1.26くらいでIV。
めんどくさいんで調べない。今はほぼやってねーし。

引け
省12
712: るーぷ 2018/03/03(土)16:57 ID:f16Zrmwm0(11/12) AAS
SP500はとりあえずこじっかり。

しかし、ツインピークスが完成してる。
まあ、下げんのがふつうだろうね。
反発してもヨコヨコからにしても。

とりあえず反発するなら、損覚悟でちょっと暴落したJリート個別を買って
ってことになっちゃう。
結局は無駄になりやすい。

まあ、これは俺の特殊状況だ。
配当モノを造成する必要がある。じょじょに、じょじょに。

極力損無しでそれやれ、とか言われると、
省5
713: るーぷ 2018/03/03(土)16:58 ID:f16Zrmwm0(12/12) AAS
損する裁定回転売買みたいなもんか?

それもいいか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s