[過去ログ] 娯楽としての相場投機2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
746: るーぷ 2018/03/09(金)04:01 ID:OvkETfjL0(1/8) AAS
街の不動産屋も、時価で売買するタイプと
少数だが家賃収入利回り裏付けを非常に重視しながら売買するタイプがいる。
俺の知ってる範囲で最終的に勝ちあがってるのは圧倒的に後者のタイプ。
現実には理屈だけで、大半の不動産屋はそういうふうには行動していない。
不景気になると不動産から崩れる経験が強すぎてJリートは過小評価されてんだと思う。
ならばインカム狙い、むしろ安全ってことになる。
今の局面、Jリート側の恐怖はほぼ金利上げくらい。
それだって、来年くらい金利の契約はいっしょ。
増資で対抗する、ってのは良い戦略だと思う。
不動産屋で成功するのはごく少数の経理、税理士、経営バランスタイプ。
省12
747: るーぷ 2018/03/09(金)04:03 ID:OvkETfjL0(2/8) AAS
トラッキング追跡用土台として、回転売買するものは、
ニーサに1単位づつ入れればいいか。
そうすればわかりやすい。
748: るーぷ 2018/03/09(金)04:29 ID:OvkETfjL0(3/8) AAS
野村日本株高配当70
円ベース
2018年03月07日 終値
指数値
前日比(%)
前月末比(%)
予想配当
利回り(%)
配当除く
24899.34
省7
749: るーぷ 2018/03/09(金)04:30 ID:OvkETfjL0(4/8) AAS
野村日本株高配当70
予想配当
利回り(%)
3.13
適当にノムラが出し入れ
適当なのが逆に良いような気がする。
750: 2018/03/09(金)04:33 ID:OvkETfjL0(5/8) AAS
野村高利回りJリート指数 4.51
微妙な感じ。確かMAXIMとかなんとかでETFがあったはず。
基準価額を参照するのがめんどくさいので、インベスコ売買で代用する手がある。
751: るーぷ 2018/03/09(金)04:45 ID:OvkETfjL0(6/8) AAS
なんかJリートETFは理論値より上乖離してるプレミアム付いてるのが多い。
コストかかって流動性無くてスプレッド空いてそれじゃハナシにならない。
これはやめた方が良さそうだ。
仕方ないので401Kのニッセイ指数Aだけやるってとこ。
752: るーぷ 2018/03/09(金)04:55 ID:OvkETfjL0(7/8) AAS
現在 2018年ぶん
口座 96.5% &イオン配当・戻金
401K 99.3%
FD基金 100.2%
Nこづかい 99.9%
市況も微妙に落ち着いて来たので、
微妙にコスト高いつなぎ品目を、コスト安いモノに置き換えた方が良いカモ?
Wインバース、P > マイナス3倍トラッカー
高いところでつなぎたい。
負けてなんぼのオプション買い、と言ったところ。
省3
753: るーぷ 2018/03/09(金)09:15 ID:OvkETfjL0(8/8) AAS
ちょちょちょ
ちょっといいかげんいぢろ!
おれをころずきかー!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s