[過去ログ] 娯楽としての相場投機2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
252: るーぷ 2018/01/31(水)02:08 ID:HqCSymmE0(1/16) AAS
順調に下げてるね。

明日は明日でどうするか?
楽しみながら考えよう。
253: るーぷ 2018/01/31(水)05:17 ID:HqCSymmE0(2/16) AAS
口座 98.7%
401K 101.3%
FD基金 102.3%

かなりへこんで来たが、仕方ねーな、ってとこ。
254: るーぷ 2018/01/31(水)05:29 ID:HqCSymmE0(3/16) AAS
23250付近で、安易なリバウンド狙いの買い玉をかなり消化した感がある。

同様の事は米市場でも起こっている可能性が強く、
ダウは、そこを既に突破した可能性が高い。

やや、遅れ目で
日経>中国>韓国>独
くらいの順で突破してく可能性が高い。
独はともかく、遅い方がより複雑骨折になる可能性が高い。

もちろんいつでも反転急上げはありうる。
が、めんどくさいし、見てるわけにもいかないので放置で良いだろう。
その場合も、ドル円は遅れ上昇になるから、
省3
255: るーぷ 2018/01/31(水)14:07 ID:HqCSymmE0(4/16) AAS
ふふふふふ、ふみあげてるー!

おれをごろずきがあー!
256: るーぷ 2018/01/31(水)15:24 ID:HqCSymmE0(5/16) AAS
売り買い交錯で、損拡大してるが、そのうち全体に下がってくんだろ。
放置。
257: るーぷ 2018/01/31(水)15:33 ID:HqCSymmE0(6/16) AAS
かなり主張が交錯してんね。

たとえば、オプションのプレミアム値段は上がってんのに、
VIX先物は、逆サヤにサヤが転換した上で下がってる。

日経とダウ、TOPIXとSP500は下げてんのに、韓国と中国は上げてる。
が、中国はさすがにへたった。

Jリートは土壇場で上げてる。
むしろ海外メインプレーヤーが入った可能性は強いよ。
けど俺の持ち株は下げてる。由々しき事態だ。放置だな。
ニートより海外大プレーヤーの方を俺は重要視してみたい。

まあ、冗談はともかく、けっこう主張が真っ向から激しくぶつかり合ってる。
省3
258: るーぷ 2018/01/31(水)15:38 ID:HqCSymmE0(7/16) AAS
中小型は下げて無い。そこもなんか新しい。

大きな調整だが、中小型とJリート抜きで調整する可能性もある。
へたするとドル円も下げないで調整する可能性もある。
となると、余計に巻き込まれ値ごろリバウンド狙いの買いが
巻き込まれて、けっこう下げる可能性もある。

まあ、さすがに日銀の日経買いの歪みも限界でそれに日銀が気づいたのカモしれない。
これ以上やると、二ホン市場全体が、不必要にブレークダウンする可能性が増す。
それに気づいた可能性がある。

本能的に死匠は、23200高値の時点でそれに気づいてた感じ。
我らは単なる理屈。
省3
259: るーぷ 2018/01/31(水)15:43 ID:HqCSymmE0(8/16) AAS
ゆがんでバランスの悪いモノに対する警告

って意味でコイン事件なんかも心理的に関係してんのかもしれない。
へたすると無意識的に言うと、死匠なんかはコインでも勝ってんだが
無意識は、キタオ御大への警告であった可能性もある。

まあ、キタオ御大は健全な山師ってとこ。
なかなか死にぞこないにはならない不思議なお方、ってとこだろう。
260: るーぷ 2018/01/31(水)15:45 ID:HqCSymmE0(9/16) AAS
激しすぎて落ち着かないので、しばらくこのまんま様子見。
そっちの方が、動かないで値動き錯綜見てる方が、トレーニングになるであろう。

多少へこんでも授業料くらいの娯楽にはなるよ。まったく。
261: るーぷ 2018/01/31(水)15:50 ID:HqCSymmE0(10/16) AAS
ウソから出たマコトで、このまんま景気悪くなって大暴落になる可能性、
5%くらい出て来た気もする。

幻想を追いかけ過ぎた罰、と言ったところだろうか?
たいしたきっかけじゃ無いんだが、そろそろ時期だったのかもしれない。

その場合、

日経で
17500
11500

このくらいがイメージすることになる。
めんどくさいんで、ダウも同じくらいの数字か?
省5
262: るーぷ 2018/01/31(水)15:52 ID:HqCSymmE0(11/16) AAS
ドル円下げたら、あくまで、ドル円Cで全体のCヘッジに代用させてしまう。
理由は無い。なんとなく、だ。
ドル円Cが圧倒的に安くて安定して安いからだ。
日銀がやりそこなう事実誤認すると、円暴落の可能性があるからだ。
それをヘッジする。
263: るーぷ 2018/01/31(水)16:00 ID:HqCSymmE0(12/16) AAS
めんどくさいから

ダウ−日経の差=3000

にしたみたいだ。
いかにこれから激しく動くか?
予兆みたいなもんだろう。
264: るーぷ 2018/01/31(水)16:13 ID:HqCSymmE0(13/16) AAS
めんどくさいから、
VIX20のIV25くらいで、なら期先7か月先IV30くらいで下げてくんだと思う。
じゅうぶんペイが出る数字だろう。

そのまんまダイレクトにワラント期先のATMのPで良いと思う。
米市場のがCPの差がでかいので、多少の差は裏返す必要無し、
曲がった時の回収が良いと思う。
多少曲がっても、IV上がってクッションになる可能性がでかい。
なので、22400あたりでも充分間に合う。

なんで下がるか?不思議だが、
浮かれすぎの反動だろう。ずばり言えば。
省2
265: るーぷ 2018/01/31(水)16:15 ID:HqCSymmE0(14/16) AAS
めんどくさいんで曲がり覚悟で放置でたまに見る方が結果は良いと思う。
当たるも八卦、曲がるも八卦、だ。
266: るーぷ 2018/01/31(水)16:25 ID:HqCSymmE0(15/16) AAS
ちょっと未来の不景気を織り込もうとするような値動きになりつつある。

原油は下がり、逆サヤ
とうもろこしは上がり順サヤ、サヤ滑り

なんとなく不景気の未来っぽい。
不景気で、北朝鮮侵攻も断念ぽいかもしれない。
だとしても北朝鮮は時間経つほど飢えて来るが。

日銀は今の修正方針ぽいので良いと思う。ぎりぎり間に合った。
へたなことすると、副作用が制御効かなくなる。
今の調子ならまだら不景気程度で修正効きそうだ。
朝鮮信金どころか、腐れ地銀だって救済する必要は無い。
省4
267: るーぷ 2018/01/31(水)17:07 ID:HqCSymmE0(16/16) AAS
げげげ?!

ハンセンが俺の売り玉を踏み上げてる!

おれをごろずぎかー!
いいかげんいぢろー!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s