[過去ログ] ロボアドバイザー Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754
(1): 2018/01/22(月)20:58 ID:mwCNoS4B0(2/2) AAS
>>752-753
いや、だから利用者からしたら安いに越したことないのは当然だけど
向こうからしたら下げるメリットも必要性もないでしょと。

手数料半分にしたら利用者殺到で会社の利益が10倍にでもなるのなら自ずと下げてくるよ。
755: 2018/01/22(月)21:11 ID:aAamv0UY0(1) AAS
>>754
なんで君は証券会社で働いてる訳じゃないのに運用してる会社側の視点なのよ
おかしくない?そんな事言ったらインデックスだって手数料下げるメリット無いのに年々下がってるよね?(とは言っても0.1〜0.2%が限度だとは思うけど)
何もインデックスみたいに極端に下げろなんて誰も言ってない
下げるメリットは自分の会社に金が集まるのがメリットだからな
それに信託報酬は長く運用するならそれだけ響いてくるんだよ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s