[過去ログ] 【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】152 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81
(1): 2017/12/10(日)00:00 ID:SVQj/dXu0(1/28) AAS
「AIに運用してもらう事で利益が出る様になりました
 勝ち方は分かりません」
コテの人は、これでFAという事でOKですか
82
(1): 2017/12/10(日)00:22 ID:SVQj/dXu0(2/28) AAS
裁量で効率化を図ってる人からすれば、
これは低レバで利益をだそうとする人と大差の無い
どちらが上かを言えば低レバで利益を出そうとする人の方が上です
何故なら、
例え総利益が少なくとも培った経験は効率化を図る材料として糧になるからです

こう言ってしまうとこきおろしているように聞こえてしまうかもしれません
ですが、最低限のボーダーは「利益を出す事」です
なので負けてる人と比べれば当然、上です

だけどこのスレには
「勝てない人・やっと勝てるようになった人・
省5
84
(1): 2017/12/10(日)00:29 ID:SVQj/dXu0(3/28) AAS
そうですね、その辺「どう楽しめるか」へ進むと自分は思います
なので自分の場合、実験用口座で効率化を図るのを遊んでいます
EAテスターで済む物ばかりではないですからね
86: 2017/12/10(日)00:35 ID:SVQj/dXu0(4/28) AAS
では
「AIのシグナルを利用する事で利益が出る様になりました」
という事ですね
89: 2017/12/10(日)00:40 ID:SVQj/dXu0(5/28) AAS
投資信託の内訳を基にポートフォリオを組むというのは、
何十年も前から知られている手口の一つです
真新しい物では無く、裁量トレーダーの内「勝てる側」の人なら殆どの人が知っている情報です
91
(3): 2017/12/10(日)00:55 ID:SVQj/dXu0(6/28) AAS
自分は基本的に上下優劣格付けという物を好みません
どちらかというと嫌います

何故なら、経験という手垢が原因で、
頭打ちで成長が止まるという事がどのような分野でも共通して起きる問題点だからです
しかしその様な経験豊富な人でも「初心者から気付きを得る機会」が沢山ある事を知っています
初心者が持つ「真っ白なキャンバスへの可能性」が経験豊富な人へ利益を運ぶことを知っています

なので格付けなどの「見下しの呼び水になる行為」を嫌います
抽象的な表現も含んでいる為、分かりにくいかもしれませんが、
不利益を運んでくる対象として映っているという事を伝えておきます
93
(1): 2017/12/10(日)01:06 ID:SVQj/dXu0(7/28) AAS
>>90
それぐらいでは追い出されない筈だが?
何か別の理由に引っかかったとかでないかな
105
(2): 2017/12/10(日)05:24 ID:SVQj/dXu0(8/28) AAS
>>95
>大体、初心者に教えようという姿勢自体が見下しじゃないか。
同列って見方が無いから見下しと解釈する
これが自分が嫌がっていた部分、そして
>初心者と共に議論し研鑽しようという気概が全く見られん。
このレスが上記の解釈の仕方と矛盾しているから「お前がなんやねん」となる
>>99
その「力の違い」という解釈時点で貴方自身、上記に書いた人と同じなんですよ
自身の見下しを相手に貼り付けて誤魔化してるだけですのでね
なので見るに足らないと見下す、自ら見下されるような発言を行ってるって事ですよ
106: 2017/12/10(日)05:30 ID:SVQj/dXu0(9/28) AAS
>>97
あぁwww
今更な話ですけど、
ワザと負ける様にしたりトレード日数減らして回数を調整するぐらいですね、対処は
自分が知ってる人でそういう対処の仕方をしてる人がいます、猫被るって事です
109
(1): 2017/12/10(日)05:41 ID:SVQj/dXu0(10/28) AAS
>>105に追記します
開き直りのレスも無い様に願います
トレードで言えば「同列という見方」というのは、
「トレードしないを選ぶ」と同じ意味があるので
その見方が無いというのは常に上がるか下がるかの視点しか無い、
非時系列分析指標の様な極端を意味するので
待つという事を知らない様なものです
110: 2017/12/10(日)05:43 ID:SVQj/dXu0(11/28) AAS
どう「していないのか」を説明なさっては如何でしょうか
それでは只の自己弁護でしかありません
勿論、スレチでもありますのでダラダラ付き合う事も無い方が適切ですが
111: 2017/12/10(日)05:46 ID:SVQj/dXu0(12/28) AAS
>>109の様にトレードと絡めて説明出来ていれば、
スレチ・自己弁護だけを目的としたレスともならないでしょう
ですが、それも無いで否定だけでは只の自己擁護でしかありません
112: 2017/12/10(日)05:49 ID:SVQj/dXu0(13/28) AAS
わざわざキャラを作り、特徴を出すボキャブラリ・ユーモアを示すなら、
尚更トレードと絡めた知性を示すのはやぶさかな事でも無いかと、自分は思います
116
(1): 2017/12/10(日)05:56 ID:SVQj/dXu0(14/28) AAS
そうですか
このタイミング・流れでのそのレスは「出来ない・逃げ」と捉える人もいます
私は上下優劣格付けは本当に嫌っているので、
そのレスをその様に捉える事もありませんが、
それを認識させられるのは不本意に思います
此方で思う事でしかないので押し付ける気はありませんが、
私に対しては誤魔化しと貼り付けのままである事を、言います
117: 2017/12/10(日)06:04 ID:SVQj/dXu0(15/28) AAS
真面目へ付き合う事と、前向きに付き合う事は別の物です
前向きに出来ない自身を、真面目に付き合わないに摩り替えてスカして見せても、
そのスカしは言い訳でしかありません

もしかするとこれも私の誤解かもしれませんが、
しかしこれまででも前向きなレスを見た事が無いのでここまで言ってる次第です
出来ないを言い訳に誤魔化しているのでなければ、
返事としてでなく行動で表してくれればそれで結構です、
行動の伴っていない否定の返事は私には只の言い訳にしか聞こえてこないので
119
(1): 2017/12/10(日)06:06 ID:SVQj/dXu0(16/28) AAS
出来ないんですね
120
(1): 2017/12/10(日)06:09 ID:SVQj/dXu0(17/28) AAS
この様に自ら誘導なさってるに過ぎない、なので荒らしと判断しています
改めて、言い訳の空返事は必要ありません
行動で示すだけですので無駄に言葉を考える必要はないので、
半分伝われば御の字な文を書く必要も、また無いと言えるかと思います
121
(1): 2017/12/10(日)06:16 ID:SVQj/dXu0(18/28) AAS
此方から見て、自ら見下される発言をしているという道理について述べました
私一人に対しワザワザ手間をかける必要は勿論、ありません
ですが出来ない事へ言い訳で誤魔化すソレは、
私だけへ向けられる事柄でもない
色々な事柄へも同じ様に誤魔化す癖を持ってしまう「自身の首を絞める悪癖」として残る事を伝えておきます
124: 2017/12/10(日)06:23 ID:SVQj/dXu0(19/28) AAS
>>122
>>119二度目、この様に内容が無いんです、貴方のレス
3レス事前に書いてるだけで貴方の返事が足りるんです
それぐらい繰り返しばかりという事です
125: 2017/12/10(日)06:26 ID:SVQj/dXu0(20/28) AAS
そして貴方の様にスカしたりの必要も無い
これからも前向きに出来ないままでも構いませんが、
下記の人のレスの通りとなってしまう事は理解しておいた方が良いかと思います
2 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2017/12/09(土) 00:18:56.62 ID:ifAALF+R0
>>1
負けても学習出来ない馬鹿はこの先も永遠に負ける
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s