[過去ログ]
海外FX業者スレ Part56 (1002レス)
海外FX業者スレ Part56 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
909: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/12/26(火) 13:17:45.12 ID:WJvTZMVR0 結局日本に住んでたら無理って事だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/909
910: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/12/26(火) 13:18:16.61 ID:srFpIQGZ0 そう?あんまり業者自慢口座自慢興味ないかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/910
911: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/12/26(火) 13:25:11.62 ID:da1aDHRS0 仮に飲みだろうがストップ刈りレート操作約定拒否みたいな問題行動無ければこっちには何の影響もないしどうでもいいな 条件のいいところでやりたいと考えるのは当然だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/911
912: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 13:31:40.36 ID:uW+eMqry0 FXCMUKと、たぶんそのマルタに該当するやつのニ業者使ってる。 何年も経つけど、注文はきれいだし拒否もないし特に問題ないよ。 市況板とかでここは○○のスポンサーやってるから大丈夫!とか言ってるやついるしなあれは笑う。 世界で一番速い男とかサッカーチームとか、選手やチームにとっては金出して活動支援してくれるなら身につけるロゴはどこだっていいんだよね、よほどの反社じゃなければ。 そういう業者こそ知名度が欲しいがためにスポンサーだ賞だでキャッキャはしゃぐのにw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/912
913: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 13:42:14.25 ID:ZIeX0f420 最低入金はともかく英語ができないからな〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/913
914: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 13:45:05.84 ID:vrmZ5blh0 そもそもレバだって50もあれば充分でしょ 自分はいま日本の25に制限されてもほぼ困らないよ、日々のトレード15倍くらいだし スイング育ててる一方で別商品も魅力のときに手を出したくなって証拠金欲しくなるだけで、むしろしっかりリスクリワード管理していたら100倍越えなんてハイリスクで無理無理 ハイレバほしい人は、数万円が数百万に化けると思ってる人たちでしょ たまに2ちゃんでもまともな人が書いてるけど、トレードってしっかりと元本があってそこから年間数十%獲りに行くもの(レバないなら年利5%とか)なのに・・・ トレードで年利100%超えるなら、ロビンスカップで世界ランク一桁狙えるからね 参加条件の元本じゃ無鉄砲ハイレバそんなにできないだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/914
915: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 13:55:31.05 ID:vrmZ5blh0 長くなったけど、要は有名=良業者とは限らないってこと 色々なブログで紹介とかも、実際はバナー踏ませてアフィリ工イト目当てだろうからね だから軒並み同じ業者が並ぶ サイト管理人はトレードしてないよ あとは欧州言語一通り+日本語とかならともかく、英日のみの公式サイトの業者とかも特に気になるね それらが一概に悪いと言うんじゃないけど、907の件がチラつくから自分は使わない 情弱が痛い目あって、一部が金融庁やらに泣きついてさらに全体が規制されるのはいただけない、日本で10倍の話が出ている今は特にね 今後DD業者にまるごと呑まれまくる被害者増えそうだけど 一度冷静になって、顔も見えないネットの情報に左右されず自分でしっかり探したほうがいい 身分証明書とお金を預けるんだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/915
916: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 14:06:10.31 ID:uW+eMqry0 894や895が言うように、複数国でライセンス取ってますよー、けど日本のは二流ライセンス子会社で、みたいな例は最悪だね。 カリビアン諸国やギリキプあたりは金積めばクソでも取れる、NZも二規格あって一つはまともな審査すらないガバガバ。 全くの同感で、負け注文DDでまるごと呑みますって実質言ってるようなアフィ業者の口座なんぞ使わないな。 俺も13社とか開いたけど、まともな業者は本社や支社がペーパーオフィスとかありえないし、経営陣顔出し名だしは当たり前のようにしてる。 経営陣情報一切なし、支社住所ぐぐったらそこに何百社と登記されてるペーパーオフィス、みたいな業者に誰が金預けたいと思うんだろうか。 ここも市況も2ちゃんのFXスレじゃ業者も混じって罵倒やら賛美が多いけど、当たり前のような基本的な常識の範囲で一つ一つフィルターしていくと絞られるよ KVBみたいに良くて口座作ってみてもいざトレードとなるとまた別の問題出てくるところもあるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/916
917: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 14:10:04.63 ID:xx9tp9+00 >>912 >FXCMUKと、たぶんそのマルタに該当するやつのニ業者使ってる。 FXCMUKって日本人を締め出したんじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/917
918: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 14:14:03.28 ID:uW+eMqry0 株のような板注文出せるECN業者使えばわかるけど、一日数十分足らずの欧米ゴールデンタイムじゃなければ出来高なんてそこまで多くないからね。 証拠金多めでレバも高めで注文受けてると、毎回ほぼ注文通らず滑りは当たり前、下手したらかなり大きく滑ってしまう そうなると顧客も逃げ出すし何も残らないから、業者側としては結果として顧客保護でレバ規制かけに動く。 常識で100-200、妥協して400倍、それ以上許してたり残高反比例レバ規制なしならまず呑み業者だよ。 「実はDDだけど操作してECNってことにしますからハイレバ振り回してどうぞどうぞ、その代わりマイナスはごっそり美味しくいただきまーす」でしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/918
919: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/12/26(火) 14:20:13.20 ID:e0G1OH5A0 初心者スレレベルの自称情強くん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/919
920: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 14:22:46.65 ID:uW+eMqry0 >>917 FXCMは法人受付なかったっけ? まともな業者であればあるほど金融庁がうるさい日本からは雑魚足切りで門前払いしている ちまちまハイレバ振り回す邪魔な顧客が多いしね。 FXCMじゃないけど、日本人締め出し業者に問い合わせると個別対応してくれるよ。 最低残高基準あるけど?とか、前年度の確定申告の原本英訳だして、とか審査あったけど。 そういうのパスするとしっかり受け付けてくれる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/920
921: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 14:27:49.60 ID:uW+eMqry0 顧客選別の件は現実にあるからね 日本の銀行だって、残高億ちかくないような顧客はバンカーにとってはゴミムシ扱いだよ 元メガバン行員だけど。 大口顧客から如何に商品売りつけて手数料獲り、雑魚には如何に時間を使わず業務できるか、だよ 雑魚には人生担保に家車ローン押し付けることしか頭にない 海外業者側に立って考えたらアホでもわかる 真面目に業務したいときに、元本しっかりあってまともなトレードしてくれる顧客か、ちまちまハイレバギャンブルしてくる雑魚とどっちを大事にしたいか 逆に、金稼げればいいや精神ならペーパーオフィスで登記して二流ライセンスとってから、口座アフィリエイトばらまいてとにかく顧客増やして増やしてDDでごっそり呑む 頻繁にキャッシュバックや入金分ボーナスだ言ってキャンペーンうって定期的に入金させるでしょ ボーナス分は出金させないとかにすれば、実質バーチャル増資で損はしないし そもそもハイレバ顧客なんて99%勝手に何処かでコツコツドカン自滅してくれる。 そういう当たり前のこと考えないで、変な業者に飛びつくカモが何千何万人といるけど・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/921
922: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 14:28:43.87 ID:DKgsiY+j0 >>919 初心者でわかってるやついないからw 初心者こそ何もわからず海外業者開設サイトからバナーふんで変なところでやる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/922
923: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/12/26(火) 14:32:13.75 ID:FvZ4eBwX0 冬休み恒例の光景でワロタwww お母さんが心配してるぞwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/923
924: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 14:32:25.57 ID:0 三年くらい営業して、ドロン また別の名義で登記とって別ライセンスで営業、なんてよくある話よね 数人で数年やれば数億円なんてすぐ稼げるしね だからブラックマネーもやってるじゃん 黒黄色業者なんて中身ロシアンマフィアだし 偽造IDで口座作って送金目的でマネロンにもいける 経済ヤクザで出所した日本人も緑の業者しとるやんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/924
925: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 14:33:03.90 ID:0 呑み業者が罵倒して焦りだすまでが定期 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/925
926: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 14:33:22.93 ID:0 ほらもう湧いてきてたw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/926
927: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/12/26(火) 14:34:13.09 ID:e0G1OH5A0 わかってるつもりのカモ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/927
928: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/12/26(火) 14:35:46.87 ID:uW+eMqry0 アフィリエイターや業者湧いてくるぞーwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508396906/928
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 74 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s