[過去ログ] 金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846: 2018/01/07(日)17:17 ID:mfbehQ7s0(1/4) AAS
>>845
そんなことでつっかからくてもいいんじゃない。
大卒だって俺みたいに賢くない人はいるしね。
849: 2018/01/07(日)19:33 ID:mfbehQ7s0(2/4) AAS
>>847
偏差値でその人の投資能力が測れるとは思わない。1つの要素ではあっても。投資の世界は、そんなに単純なものじゃない。
850: 2018/01/07(日)19:40 ID:mfbehQ7s0(3/4) AAS
>>847
ごめんなさい。849でとんちんかんなことを書いた。
資産を偏差値で評価するのは斬新だね。自分でもお分かりのように学生時代の偏差値コンプレックスだね。自分も、そんなになかった。でも、もうとっくの昔に気にしていないよ。
859: 2018/01/07(日)22:19 ID:mfbehQ7s0(4/4) AAS
847は、資産を偏差値で評価している。
2人以上の世帯の平均資産1078万円(2016年)を偏差値50だとする。5000万円〜1億円が偏差値60〜65だと言っているんだよ。だから、学力とは関係ない。
統計をきちんと調べれば、5000万円の偏差値、1億円の偏差値がはっきり出るだろう。入学試験と違ってその偏差値にどんな意味があるのかとは思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.350s*