[過去ログ]
【マネパ】マネーパートナーズ92【グルメ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【マネパ】マネーパートナーズ92【グルメ】 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/20(水) 19:22:23 ID:etGl8ACr0 サポセンの人って大変そうだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/57
58: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/20(水) 20:06:33 ID:BSQRvW3f0 推奨環境、常時1Mbps。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/58
59: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/20(水) 21:01:33 ID:OcEONQ3q0 HyperSpeed NEXTをご利用いただくための取引推奨動作環境 https://www.moneypartners.co.jp/fx/tools/hyperspeednext/rcmenv.html 映像配信会社「NETFLIX」の回線スピードテスト https://fast.com/ja/ ADSL特有の瞬断とか個別な影響を考慮しないと判らないけど、安定求めるなら光に変えても良いんじゃないかなと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/59
60: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/09/20(水) 21:19:18 ID:VAvWL+a00 ADSLはかなり安定しているよ。 むしろひかり回線の方がスピードの変動が激しい。 有線でつないでる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/60
61: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/21(木) 01:14:39 ID:M5JpISQx0 ついに口座つくっちゃった。 よろぴこ。ナノしか使わんけどな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/61
62: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/21(木) 01:22:58 ID:UVPjcWb/0 ここへきて泥船に自ら志願して乗り込むとは・・・ 昔は口座開設+入金だけでン万円もらえたのはいい思い出 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/62
63: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/21(木) 01:36:52 ID:M5JpISQx0 >>62 泥船か。まぁぼちぼちやるよ。 いろいろアプリ落として朝のスプレッド見てナノが一番安定してそうだったから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/63
64: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/21(木) 09:11:09 ID:7kyw0Fjw0 春頃にサービスのスタンスが変わったっぽいのと、 先日サーバーがDDoS攻撃受けてアクセスしづらくなったのを別にすれば、 まぁ安定してると思う。 PFXの方はスワップが渋すぎるけど、 たぶん短期取引用ということなんだろうなぁ。 長期間ポジ持つ取引スタイルはnanoへどうぞと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/64
65: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/21(木) 09:21:15 ID:/4q0Ytls0 ADSLでサポセンってテロ行為だろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/65
66: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/21(木) 10:57:28 ID:i679jxPS0 リピート系注文のなかで最高効率(設定の手間除く)なのでnanoはじめてみた 今のところいい感じなんだけど過去の最安値最高値を更新されると死ぬんだ 結局究極のコツコツドカンっぽいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/66
67: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/21(木) 11:40:07 ID:OlX1mMAH0 >>66 資金量と設定の仕方の問題だと思うよ。 最安値最高値更新で死ぬわけじゃない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/67
68: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/21(木) 12:03:14 ID:/4q0Ytls0 ファットテール対策は必要だわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/68
69: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/21(木) 14:32:40 ID:XxIHfh+J0 >>67 そうだね、自分でその値が限界になるように決めたんだった けどこれ以上余裕もたせると多分年利5%とかになるな… コツコツ利益と含み損がたまっていくのがちょっと楽しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/69
70: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/21(木) 14:37:29 ID:Jps+Sysh0 今日は為替どっとコムか・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/70
71: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/22(金) 02:59:47 ID:jUmJUb/F0 >>69 どういう設定か知らないけど、 マネパの連続予約注文は1つ1つ自由自在の設定ができるので、 レートの端までひらすらポジる想定にする必要はないよ。 長期チャートを見て、端の方の滞在時間は短いわけだから、 (一方的に安くなり続ける新興国通貨は除く) 端の方はポジを追加せずに耐える選択もあるし、 裁量ポジも使って両建てでやり過ごす手もあるし、 その時に攻めるための資金を別にしておく選択もある。 自分も資金効率を最大化するための設定・理論化を模索中。 片方向だけで(平時は)年利20%弱の目処はついた。 両方向にして30%にしたい。 端の方の時に攻める戦略も検討中。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/71
72: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/22(金) 10:17:43 ID:qenwr0Fa0 また今日も他がやられてる サイバー攻撃って海外から? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/72
73: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/22(金) 11:45:50 ID:MLK7M8c50 内外問わずセキュリティの甘いネットに繋がる監視カメラなどのIoT機器やスマホPCが 持ち主の知らぬ間に攻撃に参加してる場合が多いね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/73
74: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/23(土) 18:42:59 ID:dj0RxPyR0 北朝鮮、また核実験したか…月曜の下窓が怖いw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/74
75: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/23(土) 19:33:26 ID:MQsxJVsr0 市場ももう慣れちゃってるから 良い押し目程度の扱いだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/75
76: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/09/23(土) 19:59:27 ID:gtuTRwlD0 もうメールも来ないかなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1505429129/76
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 926 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.255s*