[過去ログ]
【入門】FX初心者質問スレPart94 [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
【入門】FX初心者質問スレPart94 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
520: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/10/13(金) 06:28:53.69 ID:K1dq+YG80 >>517 いくつかの業者を使っていますが、チャート上のVIX指標は見ないですね。 でVIXは自分が求めているものとは違うんですよ。 ボラティリティの名前が入った指標は世にありますが、 (チャート上には出てきません。指標の一覧説明で見かけるだけ) それが示すものも求めているものとは違うものです。 新しい指標を作るつもりで、ロジックを整理しないと無理かなと思ってます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/520
521: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/10/13(金) 13:59:59.09 ID:oX7CGwzf0 >>520 VIXは恐怖指数だから、あなたの言ってるのとは少し違うかな、とは思ってましたが チャート上で見れるインジケーターは普通に出回っていますよ 検索すればすぐに出ます 新しい指標を作るって言っておられるんだから、もちろんMT4やMT5の使い方や プログラミングはじゅうぶんに出来るんだろう、という前提で見てましたが、 まさか、自分の使ってる業者だけ見ててそこで自分で作った新しい指標を使うなんて、 まさかまさか、考えてないですよね? つか、普通に考えて、 >レートが上下する動き(振動)の激しさと大きさを表わす指標 これだったら、ナマの価格見てれば一番確実なのでは? 複数通貨の上下動をまとめて小さく表示したい、というんだったら、通貨強弱ランキングとかあるし 計算の仕方も作者によってそれぞれ違うから、ボラティリティ、ボラティリティ率、振幅 或いはADXとかDMIとか、オシレーター系も一口にオシレーターと言ってもいろんなものがある しかしまずは、その「自分のチャート上に出てこない」と言ってしまう レベルを何とかしないと(あえてwwwつけますw >新しい指標を作るつもりで、ロジックを整理しないと無理かなと思ってます。 これ何度か頑張って書いてるから、釣りかな、と思ってしまったけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/521
752: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/12/23(土) 19:15:44.37 ID:G+PQYlKU0 >>520 ボラティリティはATRでいいんじゃないでしょうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/752
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*