[過去ログ]
【入門】FX初心者質問スレPart94 [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
【入門】FX初心者質問スレPart94 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/04/27(木) 22:18:52.67 ID:R01fBaP30 >>23 ↑↑ ウィルス危険 注意 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/24
98: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/05/25(木) 12:14:08.67 ID:ScaDDUB10 >>96 業者によっては75歳未満まで、80歳未満までと上限を設けてるところもあるみたい(調べてびっくりした)だけどそういう制限のない業者もあるみたいだね。 ただFXは「マージンコール&強制ロスカット」と「追い証」の二つのリスクがあって、人によっては競馬より遙かに危険だから要注意 マージンコールは「大きな含み損が出ているので追加の証拠金(本来の追い証)を入れるか手仕舞いしてください。入れなかったら強制決済&今後の取引停止です」って感じのヤツで これ自体はさほど怖くないんだけど、これが出た時に「いま強制決済されたら大赤字になってしまう!あと1週間待てば上がるかもしれないんだから!」と熱くなるタイプは危険 限界まで借金して追証を入れ続けて、結局助からずに強制ロスカット、口座残高は空っぽで大きな借金だけが残ってしまう、というのがたまに聞く破産パターン。借金しなかったら問題ないけどね 追い証は通貨が暴落したり、大きな窓開けがあって巨大なスリッページ(約定価格のズレ)が発生した時とかに出る借金の事 例えば土日(為替市場がお休み)の間に世界を揺るがす大事件とかが起こると、月曜日の開始価格が週末の価格から数円とんだりする この"窓"には損切り注文も強制ロスカットも役に立たないから、約定した瞬間口座残高がマイナスになるようなことも起こる。これがそのまま個人の借金になるのがFXの追い証 対策には「大きなポジションを持たない」「大きなポジションは必ず金曜の夜までに決済する」「暴落の可能性がある通貨は使わない」「ゼロカットシステム採用の海外業者を使う」とかがある 通貨の暴落は一度「スイスフランショック」で検索してみると良い。あと去年もポンドで1回凄まじい動きがあった 損切りができて、市場の仕組みとリスクを理解していて・・・と冷静に研究できる人ならFXはそこまで極端に恐ろしい場所ではないけれど 熱くなったりすると借金が残る可能性すらあるからそこだけは注意。あと儲かったら確定申告もしっかりね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/98
126: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/06/01(木) 00:52:47.67 ID:lFPniqdg0 >>124 レスありがとうございます 別段、ナントカショック限定で質問したつもりはないのですがそういったケースの場合、影響が無くなるまで様子見するというのは腑に落ちました 確かにそういった相場でいつも通りにやろうとしても無理ですよね 参考にさせて頂きます ありがとうございました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/126
187: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/06/25(日) 17:59:09.67 ID:sBH1LYsR0 >>186 簡単だよ、上がる前に買い下がる前に売る、たったそれだけをやればいいんだよ、ぜったい勝てる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/187
191: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/06/26(月) 03:07:16.67 ID:3aAOvzgF0 >>190 反転する可能性が高いところってどうやってわかるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/191
224: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2017/07/17(月) 23:35:41.67 ID:UFCdUv9C0 円高の時にある程度まとまった日本円を用意して、銀行でドルに両替してもらい、円安の時に日本円に両替するのもFXになるんですか? FXとか下手したら借金出来てしまうみたいですけどこれなら面倒ですが借金なんてしないしよくないですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/224
310: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/08/06(日) 09:44:42.67 ID:cUiy0UU/0 >>308 詳しく教えてくださりありがとうございます。 DMMの口座凍結で調べたらスキャルピングはもろ規制の対象みたいですね…スキャルピングNGな業者も多いみたいですし。 サーバーに負担かかるから嫌なんでしょうか。 ヒロセは公式でスキャルピングOK出してる。そう考えると他社と比べて太っ腹ですな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/310
720: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2017/12/11(月) 21:47:46.67 ID:TT0XVBh90 >>718 単に倍率で考えれば1ドル110円なら1万ドル=1,100,000円だから100万円では1枚(1万通貨)は持てない 1南アランド8円なら1万ZAR=80,000円だから1枚どころか12枚持てる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1492439168/720
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.180s*