[過去ログ] cis5080 配当増やせ!幼児活動研究会男 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2015/08/09(日)08:16 ID:cGyDyiJp0(1/10) AAS
寝ながら朝ニュース聞いてたら、ナガサキに原爆落とされたとか言ってた。
思うんだけど、やっぱり日本は降伏の時期が遅すぎたんじゃないだろうか
・降伏すべき時期はいつの時点だったのか
・その際、どのような降伏の条件を提案すべきだったのか
・戦争反対というのならば、いつの時点で、どのような他の行動を選択すべきだったのか
こういうことを小学校のときから教育すべきなのではないだろうか
「戦争反対」「ゲンバク反対」「赤紙可哀想」「原爆痛い」とか、そりゃそうだろうけど
そこからどのように行動しておくべきだったのか、という観点が教育からすっかり抜けていると思った
だから単にデモしてデッカい声を出すだけで気持ちよくなってガス抜きされてしまって
具体的な行動につながっていないんだと思う
48: 2015/08/09(日)08:32 ID:cGyDyiJp0(2/10) AAS
>>43>>44
そうそう
「いやや」とか「痛い」とか、生理的な感情だけで終わってしもてて、
事前にどのようなデータ・情報を把握すべきだったか、とか、
どのような行動すべきだったか とか、そういう科学的?合理的に考える視点がまったく抜けてると思うねん
自分もおせじやなくて、コノスレというか、投資家的な考え知る前はあまり疑問に思わなかったけど、
・リスク・リターンを見積もる
・それを、どのように行動に写すべきか
・見込みが違った場合は、いつ・どのように損切りすべきか
こういうことは全ての行動において学ぶべきだと思った
省1
60(1): 2015/08/09(日)08:50 ID:cGyDyiJp0(3/10) AAS
>>46
これ思い出したわ
でもこういう人多いと思うで ウケが良い人ほど
594 Liz ◆bitchzBk4s sage New! 2009/10/20(火) 21:11:38 ID:uHMZmNPl0
あたしだって努力してんのよーーー!!!
ババアだてらに高い基礎化粧品使ってエステ行ってジム行って体型保ってさぁー
つまらん話にもにこにこ笑って相槌打って、いろんな飲み会に顔出してカモ探して
カモ見つけたら自分でばんばんアプローチして!デート設定して、相手のニーズに合わせてキャラ作って
そんでもってやっと抜けた手法を使って儲けてるわけ。
あんたたちみたいに 何の努力もしない ゴミクズどもが 金持ちになろうったって そりゃーーー無理な話だっつーの☆
省11
64: 2015/08/09(日)08:53 ID:cGyDyiJp0(4/10) AAS
ネットやと合理的でええよな
興味ない話あったら、レス読み飛ばしたり
別のスレ、クリックしたらええだけやし
71: 2015/08/09(日)08:58 ID:cGyDyiJp0(5/10) AAS
でも興味ない話聞くのも、ええことあるけどな
タクとか乗ったら、こっちも気分良く乗りたいから、運ちゃんに話ふってみて
話好きそうやったら極力話を引き出すようにしてるわ
最初は波長が合わへんけど、なるべくこっちも興味あるような方向の話を引き出すようにして
そうしたらこっちも面白いし、コミュ取りの練習にもなるし
運ちゃんも気分よう話して、ええ気分で仕事してくれるし
74: 2015/08/09(日)09:01 ID:cGyDyiJp0(6/10) AAS
>>70
ワイも思い出したw
79: 2015/08/09(日)09:09 ID:cGyDyiJp0(7/10) AAS
>>78
掛け値なしに、その努力はすごいと思うで
ハンターハンター3回読むのも偉いし、ちゃんとブッコフで買うて経費削減してるのも偉い
87: 2015/08/09(日)09:17 ID:cGyDyiJp0(8/10) AAS
>>83
面白いw
ショートショートか、マンガ(つげよしひろ?)とかに出てきそうなシチュエーションやわw
119(1): 2015/08/09(日)10:16 ID:cGyDyiJp0(9/10) AAS
> 会社に入るまでがホントに厳しくて、何度も面接を繰り返しては落ちるのを繰り返す羽目になる。
> 幾度となく不合格通知を貰っていると、やがてはインターンとして合格し、
> オフィスでのシミュレーションパートに入るんだ。
> ここからがまたゲームの、仕事での本番であって、上司からくる業務をこなしていかないと、
> あっという間にクビになってしまうぞ。
> かといって熱心に働きすぎると、体調を壊して自主退職という流れになってしまうのだから
> ホント仕事というのは難しいもんだね。
このゲームおもしろいんやろか
124: 2015/08/09(日)10:22 ID:cGyDyiJp0(10/10) AAS
記憶力が悪くなるのを抑えられるゲームとか
目の焦点が合いやすくなるゲームとかがええなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*