[過去ログ] 【バリュー・配当・シーゲル】株式長期投資Part13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(1): 2015/02/06(金)16:42:39.88 ID:zzF9cDs80(1) AAS
日本たばこ産業が1000億円の自社株買い。
配当の会社予想を8円引き上げ(8%増配)。
ザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンドの株主提案(150円配当、1500億自社株買い)を拒否。

自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
外部リンク[pdf]:www.jti.co.jp
>1. 自己株式の取得を行う理由 自己株式の取得を行う理由
>株主還元策の一環として、 中長期の調整後EPS(為替一定) ※成長を補完することを
>目的とし、自己株式の取得を行うものです。

株主提案に対する当社の考え方について
外部リンク[pdf]:www.jti.co.jp
156: [sage] 2015/02/08(日)01:38:26.88 ID:nE0N/Kqz0(10/37) AAS
大幅減益でPER20倍以上のXOMとCVXを割安と判断する理由は?
665: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/02/12(木)22:00:21.88 ID:S/svt28u0(1/2) AAS
AA省
680: 2015/02/12(木)23:14:54.88 ID:JJ93hC8j0(1) AAS
>>679
そらぁニューリッチだからだろうw
903: [age] 2015/02/14(土)13:00:46.88 ID:D2ee/EQf0(13/58) AAS
>>901
そういう優良銘柄は20代のうちに売れて行きますからね。
難ありの物件が、残っていきます。
986: [age] 2015/02/14(土)20:31:42.88 ID:D2ee/EQf0(50/58) AAS
10年程度成功した新興企業に投資しても、その後失速することが多いので興味はない。できれば50年以上結果を出し続けた企業を安値で買いたい。オイルショック、バブル崩壊、デフレ、利下げ・利上げにも関係なく結果を出してきた企業を買いたいと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*