[過去ログ] 【バリュー・配当・シーゲル】株式長期投資Part13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 2015/02/06(金)23:41:03.86 ID:AyBWuY6d0(3/3) AAS
2015年1月12日月曜日
新年の売買

早速売買しました。
トランザクション(7818) 新規です。
エービーシー・マートかリンナイを買おうと思っていましたが、偶然当社の四季報ページを読んで、気に入ったので、打診買い。珍しく、直感で買いました。

外部リンク:stocks.finance.yahoo.co.jp
126: [age] 2015/02/07(土)23:57:52.86 ID:E9czc6zj0(24/26) AAS
>>121
XOMは自社株買いと配当が50:50くらいだから、自社株買いのキャッシュを
配当に回して増加を維持できるかもね。
CVXはもともと自社株買いしてないから、糊代が無い。
204
(1): [sage] 2015/02/08(日)11:50:15.86 ID:nE0N/Kqz0(18/37) AAS
DEOの競争力が分かるのにULが分からない、というのが分からない。
どちらも分かっていないのでは?
226: 名無しさん@お金いっぱい。 [???] 2015/02/08(日)14:20:13.86 ID:dEsXPxGq0(16/16) AAS
植民地というなら、
アメリカも、もともとは、イギリスの植民地。
宗主国イギリスにとやかく言っているアメリカ人なんて、見たことも聞いたこともない。
277
(1): 主婦 2015/02/09(月)01:56:32.86 ID:Bq4CEeBF0(3/3) AAS
で、でたー!妄想で勝手に設定して決め付け奴wwwwwwwwwww
このスレ昔からいますよねーこのタイプの痛いやつ
レベル低すぎワロリンチョwwwwwwwwwwww
332: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/02/09(月)15:51:06.86 ID:R6ZSNiVf0(7/9) AAS
>>331
正解なんて無い。
それぞれ、自分の意見を出して、みんなでワーワー楽しく討論すればいい。

投資スレで、これだけ知性の高い投稿者がいるスレは無いと多い思う。
長く続いて欲しい。
だから、攻撃的になって、過疎らせることだけはNG。
418: 2015/02/10(火)11:58:10.86 ID:Jfdrmbf50(1) AAS
>>417
常に荒らす事しか考えてない輩を相手に不毛な書き込みをするのはやめとけ。
495
(1): 2015/02/11(水)10:16:15.86 ID:G+yorvMx0(1/2) AAS
>>494  全く同感。  

サイトが複雑怪奇で、非常に使いにくい。 

いくら顧客が改善の要望を出しても直さない。
546: 名無しさん@お金いっぱい。 2015/02/11(水)16:12:57.86 ID:TB4ocyp20(10/10) AAS
三菱地所。
PER52倍。
配当 0.47%。

VやMAより、割高。
日本株は、バブルだね。
666: 2015/02/12(木)22:01:27.86 ID:AUn7mA4r0(1) AAS
>>664

誘導

トマ・ピケティ「21世紀の資本」pert1 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:eco
726: 名無しさん 2015/02/13(金)12:09:42.86 ID:ZN+Nr9aH0(3/14) AAS
結婚前の資産は自分の物
これの説明(弁護士)を「さんま」の番組でしていて
結婚する〜て叫んでいた。民法に詳しい人いない?
あと結婚後の儲けは分割だろ。
837: 2015/02/14(土)06:49:36.86 ID:ow1VnSKA0(1) AAS
賢明な投資家が「専業主婦はリターンを削る最大の要素」という厳然たる事実を無視してどうすんだって話だわな。

専業主婦+子供2人、マイホーム35年住宅ローン、高額生命保険抱えての投資など、両腕と片足もがれた状態で、健常者と勝負するようなもの。

どうにも逃れられない対策が不可能な問題ならともかく、結婚して子供を育てるにしてもいくらでもそうならない手立ては現実的にあるし

じゅうぶんに対策可能なのだから、結婚適齢期の若い投資家や、これから社会人になる将来金持ちになりたい若者の為にも

提唱していく事は大事だろう。
843
(1): 2015/02/14(土)07:48:50.86 ID:NS7c5fNq0(1/8) AAS
VOOなども悪くないが、個別株の方が儲かる。

でも、しっかり銘柄選び出来る人は一握り。

家とか買ってる時点でオワコン。
864: 2015/02/14(土)09:51:53.86 ID:NS7c5fNq0(3/8) AAS
>>863 業界が全体的に悪くても、優良銘柄は成長することも多い。

良い業界の優良銘柄こそ安全。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*