[過去ログ] 【バリュー・配当・シーゲル】株式長期投資Part13 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 2015/02/06(金)04:56:29.71 ID:/6kXzpHs0(3/7) AAS
セクター別参考銘柄(米国株式市場ティッカーシンボル) ★は25年以上連続増配銘柄(Dividend Aristocratsの基準)
※現時点の推奨銘柄リストというわけではありません。株価が割高水準の場合もあります。
■非循環消費財■
PG:Procter & Gamble Co.(家庭用品)★58年
UL(UN):Unilever plc(英蘭:食品、家庭用品)
CL:Colgate-Palmolive Co.(家庭用品)★51年
KMB:Kimberly-Clark(消費者向け紙製品)★43年
CLX:Clorox Corporation(家庭用品)★37年
■食品・飲料■
KO:The Coca-Cola Company(清涼飲料)★52年
省47
47: 2015/02/07(土)01:51:52.71 ID:xNBRly+r0(1) AAS
ドル急騰してるよ
おとといドル転したばかりだからなんかラッキーだな
55(1): 2015/02/07(土)11:51:08.71 ID:YaYh43xs0(1) AAS
40年連続増配・ブラマン・リーマンショックにもびくともしない
米国マクドナルド以上の銘柄はめったにないだろよ。
これ以降は、これ以上のものだけ書き込みな。
249: 2015/02/08(日)22:27:58.71 ID:rPLiFAbI0(9/9) AAS
TPPが合意したら、PGにとってはメリットは特にないか?
JNJにとってはメリット大だよね?
412: 2015/02/10(火)10:12:52.71 ID:RKOQpUs30(1) AAS
6月アホみたいに下がるまで円しこたま準備
アホみたいに下がり円高になったときにドル転、HDVをアホみたいに購入
アホみたいに儲かるプラン企み中
460: 2015/02/10(火)22:38:03.71 ID:PvHCn0AE0(1) AAS
VDC、VHTの配当って12月〆の12月支払いの年1回なんだね。
米国での支払いタイミングと日本の口座へ入金タイミングずれるから
1月の受け取りになりそうな気がするが、この場合NISA最後の年は非課税対象になるんだろうか?
470: 2015/02/10(火)23:39:12.71 ID:B5224U2h0(2/2) AAS
vdc出来高ショボいなー
484: 2015/02/11(水)00:53:41.71 ID:4wImDJ1i0(1/2) AAS
BTIは煙草投資の必須銘柄。
PMほどバランスシートが過激じゃないし、欧州や新興国、アジアだけでなく
傘下のRAIを通して米国市場もおさえているのでバランスがいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s