[過去ログ] 【草刈貴弘】さわかみファンド36【短気の投棄】 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2014/05/22(木)22:30 ID:aaw9KsB70(2/2) AAS
>>958
俺、ひかりじゃねえし、
お前、本当に頭がおかしいな
自分にとって都合の悪いこと言うヤツは、全部同一人物に見えるのか?
一度、病院に行ったほうがいいんじゃねえのw
俺、去年からお前のキチガイにうんざりしてるんだわ
もう二度と来るな
961(1): ETF ◆f/LGDHzG.Y 2014/05/22(木)23:36 ID:yyXxDaZd0(3/3) AAS
何興奮してるのこの人
まあ元さわかみ信者として
気になるのでROMはしてます。
呼んだらでるよ
おっちゃん、マンセ〜
962: 2014/05/23(金)01:06 ID:hVkjxJok0(1/3) AAS
>>961
もう二度と来なくてもよいぞ
963(2): 2014/05/23(金)01:10 ID:hVkjxJok0(2/3) AAS
>>953
インデックスをドルコスト買いしている時点でド素人だな
さわかみ社員と同レベル
964: 2014/05/23(金)01:34 ID:hVkjxJok0(3/3) AAS
>>931
先物オプションスレの“もぐ”こと(‘v`)◆MoGuRoeFuMも、
去年の5月23日のこの時間帯ぐらいに1.2億円まで達成した
しかし、せっかく利確したコールを売ったのは良かったが、
先物買いを放置して昼間から焼肉屋のバイトに行ったせいで、
帰ってきたら1億円弱、減らしていた
5月23日は昼間までは値を保っていたから、たった4,5時間で1億円を減らしたことになる
その年の2月は、一時資産を溶かしていて、一昨年の儲けた分の税金の約60万円が払えなくて
大泣きしていたというのに、3ヶ月で1.2億円までいった
そして、1日未満で億万長者の地位を失ったのである
965(1): 2014/05/23(金)06:12 ID:52R0GROX0(1) AAS
>>963
さわかみを全力スポット買いして、いまだに大損してる人は素人以下の白痴だよね
966: 2014/05/23(金)07:19 ID:jhjBdm3y0(1) AAS
心臓バクバク・・・信じられん事が起きた・・・
コレがマジでやばいんだが・・・
外部リンク:fwdurl.net
967: 2014/05/23(金)15:49 ID:e0EbQnHW0(1/2) AAS
>>953
年金のニッセイというのが、理解できませんが、
ドルコスト法は正しいでしょう
ドルコスト法を使えば、安いときにたくさん買うことができ、
高いところでは買う量を減らすので、
安く買うことができるんです
さわかみファンドに積立投資をすれば、資産も大きく増えてます
さわかみファンドの積立ドルコスト法が最高です
>>963
まさに君が素人でしょう
省3
968: 2014/05/23(金)15:52 ID:e0EbQnHW0(2/2) AAS
>>950
さわかみファンドはTOPIXに負けたことが1回もありません
インデックスに投資するなら、絶対にさわかみファンドのほうがいいわけです
969: 2014/05/23(金)17:31 ID:Z8WhMurJ0(1/2) AAS
百姓は生かさず殺さず、さわかみファンド
970(3): 2014/05/23(金)17:34 ID:Z8WhMurJ0(2/2) AAS
定職や家族もなく
殺されても失うものがない人程に
先物ハイレバ博打が向くのでしょうな。
971: 2014/05/23(金)21:00 ID:1DB+2bhv0(1) AAS
>>970
その通りでしょう
先物の博打もいりませんし、
新興株に博打するひふみ投信もいりません
972: 2014/05/23(金)22:46 ID:bqajaaOK0(1) AAS
情弱のみなさんは、劣化インデックスのさわかみだけでゴキゲンです。
973: 2014/05/24(土)00:41 ID:UopzFcRl0(1/2) AAS
>>970
先物はやってはいけません
去年、アベノミクス相場だというのに、資産を半分にまで減らしたひかりという人の二の舞になってしまいますよ
先物に手を染めたら、殺されても仕方がないでしょう
974: 2014/05/24(土)00:59 ID:UopzFcRl0(2/2) AAS
投資で一番大切なのが、長期投資をすることでしょう
短期投資をしていれば、資産はほとんど増えないどころか、手数料だけが消えていき、
下手すると大損を抱え込んだままになってしまいます
長期投資をするには、積立のドルコスト法を使うことが大切です
2ちゃんねるは、レベルの低い者どもが勝手に騒いでいるだけですが、
>>953のように、ドルコストを知っている投資の詳しい人もいたんですか
さすがです
975: 2014/05/24(土)01:28 ID:Tm7LH1yp0(1) AAS
ドルコスト平均法が有効な手法(?)だと本気で信じているような、投資リテラシーの低い人は
さわかみのカモ予備軍だな。
976: 2014/05/24(土)03:04 ID:8Jh+F+0e0(1/2) AAS
資産保全のためのローリスクローリターンか
人生一発勝負のハイリスクハイリターンか
投資手法は目的・時間の余裕・資金・年齢等により多様です。
長期凍死も短期投機も
カモ探している点については同じかもしれませんけど。
977: 2014/05/24(土)06:40 ID:2fStwzxs0(1) AAS
朝鮮人への批判はタブーにだ
978: 2014/05/24(土)09:37 ID:LteJzI4X0(1) AAS
>>970
ETFの人は、何回も同じことの繰り返ししか書けない
まさに、澤上篤人病にかかったとしか思えない
さわかみファンドを信じていながら、目先の信託報酬に目がくらんで、
インデックスに乗り換えたものの、まださわかみファンドのほうがリターンがマシだったので、
悔しいんだろうな
979: 2014/05/24(土)11:31 ID:8Jh+F+0e0(2/2) AAS
無心に年貢納め続ける農奴もアレだけど
ゼロサムゲームで負ければ死亡退場の剣闘士もアレだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s