[過去ログ] クリーニング屋だよ 全員集合!!part22 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): 2024/01/22(月)14:41:27.96 ID:G7qDzm6f0(1) AAS
経済のケの字を知っていたら、全職業年収最下位かつ将来性0のクリーニング屋なんかしていない
56(1): 2024/01/25(木)22:41:49.96 ID:SL+HL9SU0(2/3) AAS
>>53
中卒は静かにしてろ。
クリーニング屋だよ 全員集合!!part21にリンク先があるから、それを見ろ
107: 2024/02/06(火)13:06:10.96 ID:CIck9FYJ0(1) AAS
時代はコインランドリーかな
148: 2024/02/11(日)18:26:47.96 ID:nPdISb3n0(1/3) AAS
>>144
ドンマイだね
ドライ機の水取りで一般的なのはタオルケットをドライ機で洗って、乾燥、
ワイシャツと一緒に洗って糊付けしないで乾燥、ドライ機の洗う、乾燥を繰り返すとか
それが間に合わないほどだったら、ドライの液が乳化、白濁してない?
それなら酸化もかなり進んでると思うんだけど
液管理はちゃんとしたほうが良いよ
>>146
そういうけどさあ
最近出るものって全体に汚れてるもの多くない?
省15
204: 2024/02/16(金)18:39:56.96 ID:tQYDjNMi0(3/4) AAS
アメリカはドルが世界標準になっている時点で約束されているし、1位で無きゃ困るでしょ
中国はこれからが大変かもね
ドイツはドイツ人自体が実感してないんだから、
日本の4位は実質日本の自力が落ちて、ランクが落ちたんでしょ
ドイツだってインフラ関連削ってきた反動がこれから出るでしょ
アウトバーンがガタガタだって随分昔に聞いたよ
アメリカは元々が移民の国だから移民を受け入れることで国力を上げてきたからね
その反動でプアズホワイトとか低所得層の白人がトランプ担いでるみたいだけど
トランプは勘弁して欲しいなあ
飲食店は怖いよ
省10
329: 2024/03/01(金)10:34:57.96 ID:pi/FEwt60(2/3) AAS
連投すまんけど
この補助金って、俺らみたいな消費者に近い商売より
BtoBの業者に有利な制度じゃね?
379: 2024/03/04(月)17:11:19.96 ID:NuKP2uoL0(2/2) AAS
>>376
作業着のポロシャツならまぁ500円税別なら数量によっては受けてもいいかな
60円とか、てめぇで洗ってくださいって言って差し上げて
448(2): 2024/03/09(土)14:30:34.96 ID:wGGvY58Y0(1) AAS
>>434
半導体では使えなくなった溶剤をいまだに使ってるクリーニング屋が言うことじゃないだろ。
715: 2024/04/06(土)14:17:44.96 ID:b8BpwgJp0(1) AAS
そうですか
よく分からないですが大変ですね(´・ω・`)
728: 2024/04/08(月)08:00:46.96 ID:bWmk/vaN0(1) AAS
アライのせいでウンコの油が付いたパンツが増えそうだな
817: 2024/04/16(火)10:37:13.96 ID:z884vDBh0(2/2) AAS
あの副業する時の自分は大丈夫と思うのは、なぜなんでしょうね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*