何故飲食店だけが協力金もらえる? (726レス)
上
下
前
次
1-
新
191
: 2021/10/10(日)07:34
ID:BrCV4xqI0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
191: [sage] 2021/10/10(日) 07:34:58.25 ID:BrCV4xqI0 税収も増えたし株価もあがったし良い財政政策の一年だったね 協力金は最後に一括500万円くらい配ってもう終わりいいと思う しかし、問題はコロナが終わったあと。 飲食以外はかなり儲かってるデータは出てるがインボイス制度も始まるし飲食店は大丈夫なのか? そこで私が考えたのは大増税。思い切って30%くらい行ってもいいだろう。 そのかわり飲食店は無税にすればちょうどいいバランスになると思います。 それでは引き続き自民党さん頑張って下さい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1628045783/191
税収も増えたし株価もあがったし良い財政政策の一年だったね 協力金は最後に一括万円くらい配ってもう終わりいいと思う しかし問題はコロナが終わったあと 飲食以外はかなり儲かってるデータは出てるがインボイス制度も始まるし飲食店は大丈夫なのか? そこで私が考えたのは大増税思い切って30くらい行ってもいいだろう そのかわり飲食店は無税にすればちょうどいいバランスになると思います それでは引き続き自民党さん頑張って下さい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 535 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s