【独立開業】 起業 質問スレ 32期目 (900レス)
【独立開業】 起業 質問スレ 32期目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
61: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/11/19(火) 18:18:06.51 >>60 個人の350万を月末に金が先に出ていくのが払えないから入れてます 倒産防止共済の借り入れは金利安いから、借りたのをそれにあてて 個人の350万を個人に戻してNISA成長投資枠を満額買ったほうがいいのかなあ?と考えています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/61
62: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/11/19(火) 22:38:32.33 自分の嫁にバイトとして日当1.3万円として支給するんだけど 交通費0.5万円、労務費0.8万円でも大丈夫かな 交通費は非課税で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/62
63: 名無しさん@あたっかー [] 2024/11/20(水) 07:22:03.84 >>61 経営安定の為に個人資金を会社に貸付てんだろ? また支払いが安定しなかったら貸し付けるの? フローが安定してないのにチャリンカーはやめたほうがいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/63
64: 名無しさん@あたっかー [] 2024/11/20(水) 07:25:52.19 >>62 経理とかやってるなら「みなし役員」 便所掃除とか雑務だけなら「従業員」 手続きを簡素化したいなら「みなし役員」のほうが楽 日当とか交通費とか考えずに毎月一定の手当払えばいい(非課税枠内で) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/64
65: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/11/20(水) 12:47:38.88 >>64 パート行ってて扶養の枠を全て使い切りたいので 12月に雑用させようかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/65
66: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/11/23(土) 13:42:51.65 NTTファイナンスBizカードがサービス終了だってな 引き落としの手続き面倒くさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/66
67: 名無しさん@あたっかー [] 2024/11/24(日) 11:18:18.57 >>66 マジやんけww クソすぎる はぁ・・・全部紐づけしなおしかよ めんどくせぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/67
68: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/12/02(月) 23:14:34.62 携帯代ってどうしてますか? 個人のを仕事に流用してたけど個人用に別契約して2つ持ってるんですが 処理が面倒なので個人で料金(月3000円×2)ほど払ってます 法人名義にすると、手数料とプランの問題から損しそう みんな個人の携帯を個人で払ってる感じですか? 機種はシムフリーを経費で買ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/68
69: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/12/03(火) 00:03:11.12 うちは 個人名義1、2→法人カード払い 個人名義3→個人カード払い 法人名義格安sim→法人口座引き落とし 従業員に貸してるスマホ1端末 代表個人で持ってる2端末 PCにぶっさしてるSIM1枚 計4契約だな。 法人用と個人用のカード支払いで分けたらめんどくさくないと思うんだけどダメか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/69
70: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/12/03(火) 02:36:55.51 俺は個人の携帯を俺名義でそのまま使って役員借入金で処理してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/70
71: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/12/03(火) 05:07:14.67 >>69 携帯だけ使うカードを二枚、個人で用意するってこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/71
72: 名無しさん@あたっかー [] 2024/12/03(火) 06:33:21.53 俺2回線、家族分3回線 全部法人カードで落としてる 通信費ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/72
73: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/12/03(火) 06:51:18.94 >>72 按分率どうしてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/73
74: 名無しさん@あたっかー [] 2024/12/03(火) 09:10:22.12 按分率? そん時考えればいいんじゃないの? いつも言われている通り、税務署は調査費用効果ある事しか指摘しないよ だから所得が高い個人事業主がよく狙われる 単式簿記だからなんでも経費で落とそうとするからね ところが法人だと複式簿記だから目立ちにくい それ指摘していくらの税収になるのかと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/74
75: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/12/03(火) 13:02:11.87 >>74 税法を遵守するつもりは無いと理解しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/75
76: 名無しさん@あたっかー [] 2024/12/03(火) 13:26:14.97 ✕ 遵守つもりはない ◯ 遵守しても意味がない あんたの言ってるのは「法廷速度60km/hだから60km/hを守りなさい」 それは正しいし、俺も反論の余地がない が、警察は65km/hで走ってる車を捕まえるか?って話 捕まえるのは80km/h 100km/hで走ってる車だろ? 現実に則した話をしているだけ まぁ65km/hで掴まったなら、素直に謝れば良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/76
77: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/12/03(火) 14:49:39.57 俺も遵守する気ないわ むしろ上手いこと私的流用したくて法人成りしたまである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/77
78: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/12/03(火) 21:54:00.58 >>71 UPSIDERという法人用カードは、リアルとバーチャルカードをバンバン発行できるから、通信費とか消耗品をサービス毎、使用者毎に発行してる。 最終的に利用の都度freeeの自動仕訳と連動するから枚数増えること=めんどくさいではないよ。 流石に指定カードで10%offとかなら個人のクレジットカード優先するけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/78
79: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/12/04(水) 01:17:45.81 >>78 個人の電話契約の引き落としを そのカードにすることはできない(電話契約の名義と同じ名義のカードでないと駄目)なので携帯には使えなくないですか? はじめてしったカードなので、場合によっては重宝しそうなのでありがたいです 例えば月20万まで使っていい、というカードを、従業員に発行することができるということですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/79
80: 名無しさん@あたっかー [sage] 2024/12/04(水) 02:47:24.15 新車で250万くらいでコンパクトカー買うなら同価格帯の高級車の中古買ったほうが乗り心地や減価償却的にも有利ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1728874976/80
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 820 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.442s*