[過去ログ] 売る側になると客の気持ちを忘れてしまう (735レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 2011/09/07(水)20:08 AAS
あの被災者を集団で寄ってたかって殺そうとしたACジャパンが、
今度は初音ミクを、真面目に自然とともに生きている人々に混ぜて
道産子だと言い張っている気持ち悪いCM流してやがるよ。
何1つあの殺人活動で被災者を殺そうとした事を反省してねーんだな、
ACジャパンの奴らは。
おまえらキモい東京アキバ系のゲイの妄想産物と、私たち道産子を
一緒にしんじゃねーよ!虫酸が走る。
536
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
537: 2011/09/07(水)20:27 AAS
>>536
その大島エレーナは、所持しているマンションにJTの社長夫妻を
かくまってますよ。
538
(1): 2011/09/07(水)20:53 AAS
株式会社ナガセ(180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2)に
全国共済農業協同組合連合会の会長、エバーライフの社長夫妻、
ソフトバンクの孫正義とその妻、株式会社ジャックスの会長と
社長夫妻、ゲイのロシア大使(テュルク系でカラカルパク人で
ポル・ポトや大島エレーナの親戚)が居ますよ。
539: 2011/09/07(水)20:58 AAS
>>538のポル・ポトや大島エレーナと親戚のロシア大使の妻が境界性人格障害かも
しれないそうなので皆様は共依存症にならないようお気をつけくださいとの事です。
540
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
541
(1): 2011/09/07(水)21:23 AAS
>>540
その江崎グリコ函館出張所の責任者が半陰陽ゲイで
ハンチントン病と境界性人格障害を患っており、
自宅に江崎グリコの社長夫妻、
アサヒビールの社長夫妻、
セイコーマートのゲイ専務、
ゲイのチョコ大使(テュルク系でカラカルパク人)と
その妻(境界性人格障害)をかくまってますよ。
542: 541 2011/09/07(水)21:30 AAS
ごめん、誤字訂正
×ゲイのチョコ大使
○ゲイのチェコ大使
543: 2011/09/07(水)22:12 AAS
日本サプリメント株式会社の研究室(〒621-8555 京都府亀岡市曽我部南条大谷1-1
京都学園大学バイオ環境学部 産学連携研究室)に、日本サプリメント株式会社の
代表取締役の山上知秀と、ゲイのハンガリー大使(テュルク系でカラカルパク人で
ハンチントン病でポル・ポトの親戚)が居ますよ。
544
(3): 2011/09/07(水)23:27 AAS
ウェールズ観光庁(Welsh Assembly Government Cathays Park
Cardiff CF10 3NQ Wales United Kingdom)にレディーガガと
ジャネット・ジャクソンが居ますよ。
545
(1): 2011/09/07(水)23:30 AAS
>>544
そこにならアンナ・チャップマンも居ますよ。
546: 2011/09/07(水)23:34 AAS
ジャネット・ジャクソンが、すでに発病して2年は経っている
前頭葉や側頭葉が病変してる筋萎縮性側索硬化症かもしれない
そうなので、逃亡を止め、すぐに診療や治療、そして延命措置を
受けてくださいね。
547: 2011/09/07(水)23:37 AAS
ジャネット・ジャクソンのご家族や親戚など血縁関係のある人々も
診療を受けてくださいね。
ご自身やご家族の健康管理と人生設計の参考にするためにも
遺伝子カウセリングや遺伝子検査も受ける事をお勧めいたします。

ジャネット・ジャクソンから隠し子を預かっている愛人は、
隠し子を医療関係者に引き渡し、命に関わるのですぐに診療や治療や
延命措置を受けさせてください。
548
(1): 2011/09/08(木)00:04 AAS
>>544
俺、そのウェールズのあちこちの遺跡や城で、ルーン文字らしき模様を見かけたんだが。
549
(1): 2011/09/08(木)00:11 AAS
>>548
わたし、はっきり言って、ウェールズの人たちの性格が凄く好きなのよね。
550: 2011/09/08(木)00:13 AAS
>>549
付き合いやすいよね。良い人たちだし。
551
(2): 2011/09/08(木)00:18 AAS
皆さんはウェールズと聞くと何を思い出します?
552: 2011/09/08(木)00:20 AAS
>>551
ラグビーと大自然と城とアイスクリームとドラゴン。
553
(1): 2011/09/08(木)00:23 AAS
>>551
知的なのにエラいユーモアたっぷりで超気さくな人々(笑)
554: 2011/09/08(木)00:27 AAS
て言うか、本格的に本場の英語を学びたい日本の人たちは
ウェールズに留学すればいいのに。
治安いいし、地元の人たちは気さくで良い人たちだし、
ロンドンなどと違って物価高くないし、いいとこだよ。
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*