[過去ログ] 子持ち様のおかげで仕事を押し付けられてられる (994レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99(1): 2024/05/18(土)05:43:40.42 AAS
「子を持つことがリスクに」 強すぎる家族主義が重荷 「#生涯子供なし」識者はどう見る? 東洋大学・西野理子教授 - 日本経済新聞
「日本では昔から、子供を持つことはおおむね『幸せなこと』と考えられてきた。今の若い人には『幸せなのだろうけども、自分にはとてもできないなあ』という感覚があるのではないか。」
昔の人が子供を持つことを幸せな事と考えて来たのは、ただの思い込みです。それだけ家族主義が強固な固定観念であり続けて来たという事なのでしょう。
社会が近代化した結果として家族主義の洗脳から解放された現代の若者は子供を持つ事を幸せなのだろうと「思っていない」から誰も子供を作らないのではないでしょうか。今の若い人は、恋愛し、結婚して子供を作る事に価値を認めていないのだと思います。「親の苦労は好きでした苦労」という考えがタブーでなくなったからこそ子持ち様の横暴が非難されるのでしょう。現代人は「人間は大人になったら恋愛して結婚し子供を作るものだ」という思い込みから解放され精神的に自由になり「子供が嫌いだから作らない」という理性的な判断が出来る様になっているのであり、それは実に結構な事だと思います。作られた側や世間が迷惑する事が減少します。
211: 2024/06/20(木)09:03:37.42 AAS
>>210
おいおい、このご時世に性差別するようなことよく言えるな
LGBTをクズ呼ばわりかよ
322: 2024/07/13(土)14:08:59.42 AAS
というか
ざまぁー
そういうのやらんやつはたくさんいるんだけど
325: 2024/07/13(土)14:55:26.42 AAS
>>91
うそつき
無理してもズルズル…
469: 2024/07/22(月)05:22:00.42 AAS
*
*
*
*
*
Japanese — An Antinatalist Handbook
「#27 あなたに何か問題がある。君は子供を作る相手がいないからただ嫉妬しているだけだよね?」
「(抜粋・要約)本当のところは、反出生主義者は他の人間と同じであり、デート、交際、性的交流に関して、さまざまな能力や好みを持っている。出生主義者のインセル(強制的に独身を貫く人)もいれば、完全にモテる(恋の魔法のかけ方を知っている人である)反出生主義者もいる。『すべての真実は3つの段階を経る。最初にバカにされ、次に強硬な反対にあい、最後にわかりきったこととして受け入れられる』(アーサー・ショーペンハウアー)」
※要約は私(第三者)によるものです。元の文章を一読される事をお勧めします。
*
省4
585: 2024/08/02(金)13:00:06.42 AAS
いい加減うざい
女性週刊誌やゴシップ以上は愛想を尽かしていなくなったな
そりゃ内閣改造で壺だらけになるな
617: 2024/08/04(日)04:35:10.42 AAS
「なんで私があなたの子どものために」 広がる「子持ち様」批判 毎日新聞
「子どもが急に発熱した場合などはどうしても職場の同僚に影響が及んでしまう。」
そんな理由で独身者への負担を正当化されては困る。独身者は子持ち様の子供に対し何一つ責任を負っていない。独身者は自らの自由意志と責任に於いて子供を作らない人生を選択した。どうしても独身者に負担がかかるのなら最初から子供を作るべきではなかったのだ。そもそも、元から子持ち様が税制面で過剰に優遇されており独身者が実質独身税を課せられている事が問題であり、この点も含めて正常化されるべきである。
657: 2024/08/10(土)16:28:04.42 AAS
睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員登録したら
900: 2024/09/03(火)05:43:21.42 AAS
+
+
+
+
+
*
*
*
*
*
省12
926: 2024/09/12(木)08:59:04.42 AAS
中華屋レンコウ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s