コインマジックに使うコイン議論スレ [転載禁止]©2ch.net (761レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

611
(4): 2016/01/03(日)22:21 ID:viKEttaO(1/4) AAS
>>610
外部リンク:www.bipm.org
もうめんどいしSI接頭辞についてのソースな
これ読めばだいたいわかるよ

「正式ではないけれど一般に広く用いられる使い方」なんだからTwitterの表記も金額の表記も慣用でしかないよ
ソースもなにも論理的に明らか

あと俺が603で指摘したのは602のkとKが一緒とかいう暴論に対してのみだから勘違いしないでね
615: [age] 2016/01/03(日)23:32 ID:QcJxJcbG(6/6) AAS
もー、またぁ?都合が悪くなったらすーぐそれなんだから……
てか「思ったらの」さんさぁ、なんで >>611 でID変えちゃったの?
自演するならあくまで自分はIDを変えられる環境には居ないってフリしないとでしょ?
失敗かなんか知らないけど変わっちゃった以上は >>613-614 ←こういうことしちゃ駄目じゃん
しかも一回自分でIDについて言及しちゃってるのにさ「ID見ろ俺は605じゃないぞお」ってさ
あと投稿間隔を考えようよ、>>608 で即レスしたら意味ないよって教えてあげたのにさー
この過疎板でそんなに新IDがポンポン出るわけないじゃん、本当あたま悪いし煽り耐性ないねwww
620: QcJxJcbG [age] 2016/01/04(月)00:52 ID:2xFq6Doz(1) AAS
>k,d,hのみが例外であるソース、これでいい?

あのさ「d」はdeciじゃないの?
「大文字と小文字で全然違うんだぞおおおお」って発狂した人がなに間違えちゃってんの?
「d」と「da」はまったく違いますよねぇ?ねえマジで何でそんなに頭悪いの?なんか障害あるわけ?

そもそもね「思ったらの」さん、俺はそんなこと尋ねてないからね?
kとhとdaが倍量接頭辞の中で例外的に小文字だってこと一言も否定してないよね?
どこまでキチガイになる気なの?

質問してないことには答えて質問してることには答えないとかキモすぎるよ?
とっとと以下に答えてくれる?

・ twitterの人数(画像にあげた例は人数じゃないんだけどw)や金額が慣例用法だって根拠は?
省12
622: 2016/01/04(月)01:13 ID:Wl0FIroz(1) AAS
・ twitterの人数や金額が慣例用法だって根拠は?
→上の引用にある通りkは小文字で記載するのが正式なので、大文字での記載やSI以外へつけられてるものはすべて慣用的用法である
これは慣例って単語の定義から明らかなんだからソース云々必要ないだろ
あと、最初にツイート数のことをフォロワー数って言ったのそっちだぞ

・「思ったらの」さんはどこの国の人なの?
→日本

・「IDくらいちゃんと見よう?」の意味は?
→603からID変えてるつもりなかったから安易な自演認定やめとけってつもりだった。正直すまん
603,611,あとこのレスは同一人物

>>611からどうして急に安価しだしたの?
省2
626: QcJxJcbG [age] 2016/01/05(火)00:24 ID:hKkzB0tQ(1/6) AAS
>これは慣例って単語の定義から明らかなんだからソース云々必要ないだろ

うん、じゃあ「思ったらの」さんの脳内ソースだったってことだね
はいはい了解でーす

>最初にツイート数のことをフォロワー数って言ったのそっちだぞ

そんなことどこにも書いてないよね?妄想も大概にしてくれる?
「フォロワー数なんかの」って書いてるよね?「フォロワー数」と「フォロワー数なんかの」はちがうよ?
フォロワー数も「M(メガ)」で表されてたからそう書いただけで本旨はツイート数の「K」だよ?ずっとその話をしてるんだから
だからの「なんかの」なんだよ?仮に言葉がわかんなくても画像を見れば分かることでしょ?

それなのに「ツイッターの人数は慣例用法だ!」だもの
大体「フォロワー数」と「人数」は違うよね、人数じゃなんの人数か分からないよね?
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.415s*