コインマジックに使うコイン議論スレ [転載禁止]©2ch.net (761レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

604
(4): [age] 2016/01/03(日)20:31 ID:QcJxJcbG(1/6) AAS
へー!すっごーい!twitterのフォロワー数なんかの “大文字”「K」は「SI接頭辞」じゃなかったんだー!超意外ー!
画像リンク[png]:i.imgur.com
「K」は「SI接頭辞」の「k」ではないと認識してる人はあれを何だと認識してるんだろー?一体あれは何なのかなー?
「SI接頭辞」を認識できる >>601さんや >>603 さんが間違いなく答えてくれるだろうから楽しみー!待ってるよー!
607: 2016/01/03(日)20:59 ID:OfdD+cVH(2/3) AAS
>>604
仕方ないから答えてあげるけど、SI接頭において1000倍は"k"が正しいんだよ
倍量を表すSI接頭辞は基本的に大文字を使うのがルール("m"はミリだし"M"はメガ)
そのルールが決められる前に既にキロが使われてたから1000倍のみ例外で小文字を用いると定められてるの(Kはケルビンという別の記号)
だからTwitterのはほんとは誤用だけど、そもそも人数の単位なんてSIじゃないからそんな厳しく考えてなくて
慣用として1000倍の接頭辞なんだろなぁって認識されてるだけの話

わかった?
612
(2): [age] 2016/01/03(日)22:54 ID:QcJxJcbG(5/6) AAS
>これ読めばだいたいわかるよ

「だいたい」って何?「だいたい」じゃ困るんだよ?そんなのソースと言えないでしょ?ちゃんと完璧なのを示して?
で、そのページのどこ?どの部分が「思ったらの」さんの主張の「だいたい」の根拠になるの?その部分を引用して?
「思ったらの」さんはリンクを読んで自分の主張の「だいたい」の根拠になる部分を認めたからURLを貼ったんだよね?
すぐにコピペできるよね?そんなの全然手間じゃないよね?よろしくね?

>602のkとKが一緒とかいう暴論

「思ったらの」さん、そんなことどこにも書いてないよ?妄想やばいね?
どう見たって>>601に対するレス……あ、「思ったらの」さんは日本語できないからしょうがない……のかな?
でも「思ったらの」さんは別に英語ができるわけでもないよね?
>>604の画像で示した「K」は ツイート数なのに「人数」とか言っちゃってるもんねぇ?
省2
621: 2016/01/04(月)01:01 ID:AiuPHpwM(1) AAS
スレの流れ追ったが>>604ここでKを1000の意味で使ってるtwitterがキモいって事か
ようやく分かってきた
628: QcJxJcbG [age] 2016/01/05(火)00:27 ID:hKkzB0tQ(3/6) AAS
>これだけ市民権の得てるTwitterが採用してる表記法が
>キモイと感じてる方が異常だと気がつけよ

画像リンク[png]:i.imgur.com
↑これはツイッターの日本語版の表示 >>604に貼ったのは英語(US)版
当然だけどUS版は米国人、日本版は日本人向けに用意されたもの
この二つの違いがわかるかな?そのオツムじゃむずかしいかな?

日本版では各表示が日本語になってるよね?そしてツイート数が
K に な っ て い な い よ ね : D

「思ったらの」さんが言う通り、これだけ「市民権 "を" 得てる」SNSサービスであるツイッターが
日本人向けには「接頭辞」を用いた数表記を採用していないということが日本においてはそれが
省19
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.331s*