コインマジックに使うコイン議論スレ [転載禁止]©2ch.net (761レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

596
(3): 2015/12/07(月)12:31 ID:mTzMByxl(1) AAS
フレンチのモルガンが6k越えてる・・銀貨って高いのね
610
(1): [age] 2016/01/03(日)22:07 ID:QcJxJcbG(4/6) AAS
ちょっと、ちょっと、ちょっと!「思ったらの」さんwww
自分が日本語をできないことを指摘されたら「みみっちい奴」呼ばわりですかぁ?
えーっと、>>603 って誰が書いたんでしたっけぇ?www

>急に通貨とか言い出したのか知らんけど

……え? >>596 についての一連の話題だからに決まってるでしょ?
一体なんの話だと思ってたの?
ちょっと寒気がしてきたよ……怖いよ……キ、キチガイなのかな……?

>金額にk使うのも慣例用法でしょ

はいはい、いいからソース出して、twitterに関してのも早くしてね
省5
620: QcJxJcbG [age] 2016/01/04(月)00:52 ID:2xFq6Doz(1) AAS
>k,d,hのみが例外であるソース、これでいい?

あのさ「d」はdeciじゃないの?
「大文字と小文字で全然違うんだぞおおおお」って発狂した人がなに間違えちゃってんの?
「d」と「da」はまったく違いますよねぇ?ねえマジで何でそんなに頭悪いの?なんか障害あるわけ?

そもそもね「思ったらの」さん、俺はそんなこと尋ねてないからね?
kとhとdaが倍量接頭辞の中で例外的に小文字だってこと一言も否定してないよね?
どこまでキチガイになる気なの?

質問してないことには答えて質問してることには答えないとかキモすぎるよ?
とっとと以下に答えてくれる?

・ twitterの人数(画像にあげた例は人数じゃないんだけどw)や金額が慣例用法だって根拠は?
省12
627
(1): QcJxJcbG [age] 2016/01/05(火)00:25 ID:hKkzB0tQ(2/6) AAS
>600の「分かりにくい」に対しての601

一体今度は何を言いだしたのかな?
>>601 のレスは >>598 に対してであって >>600 はなんの関係もないよね?

そして「分かりにくい」とは書いてないよね?
「分かりやすいと思ってる>>599がキモいと書いてあるだけで
わかるかな?ぜんぜん違うよ?

ところで「思ったらの」さん、ウィキペディアの
「キロ」と「SI接頭辞」のページを見てみたら以下のように書いてあったよ

  技術者は金額や人口などの1000についても「キロ」を用いることがある
  (例えば20000円を「20キロ円」と呼び、\20kと略記する。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.727s*