ギ ミ ッ ク 使 う や つ は ヘ タ レ  (157レス)
1-

41
(1): 2007/01/23(火)23:24 ID:PSTVxRN+(14/15) AAS
>>34
>マジックなんて知ってる人が見たら分かるモノだから
>玄人相手に上手いですよとは言えません。

そうか??違うと思うけどな。
42
(1): 2007/01/23(火)23:33 ID:PSTVxRN+(15/15) AAS
AA省
43: 2007/01/23(火)23:35 ID:aPU/P/xf(5/7) AAS
>>41
ゴメン飛躍しすぎたかな?
正確に言うと…
知ってる技法である程度、限定されてバレルってこと!
うpなんてしたら↑な目にあうだけだよね?

っていうのが本音だね

>>32でも語ったんだけど
ギミックって上級者でも十分使えると思うんだけど…
技巧派の拘り、ポリシーってのも尊重はするんだけど…
まぁ言い争いは嫌いだから…議題を残して消えます。
省2
44: 2007/01/23(火)23:39 ID:aPU/P/xf(6/7) AAS
>>42
ゴメン43書いてて見てなかった

AとBはどういうグループ分けで読めば良いのかな?
なんとなくは分かるんだけど…

「上級者B該当なし」で分からなくなっちゃった…orz
45: 2007/01/23(火)23:41 ID:aPU/P/xf(7/7) AAS
まぁ言葉は違えど言ってることは同じですわ
46: 2007/01/24(水)00:17 ID:/7g+2YcC(1) AAS
↑ひどい文章だな
47
(1): 2007/01/24(水)09:12 ID:+XmUi9N5(1) AAS
>>27
昔から言われているのはそのマジシャンがうまいかヘタかを見るの
にはカップ&ボールを見れば分かるって言われてきたんだよ。なぜなら
マジックの全ての要素が含まれているから。カードじゃない。
君が言おうとしていることは理解できるが、その話は君が他のマジック
に精通した上で語るべき話。残念だが、どう読んでもカードマジックしか
知らない書き込みだね。だから皆が同意しないんだろう。
48
(1): 2007/01/24(水)11:49 ID:D6S/mPdK(1/10) AAS
>>47
それは違う。
カップアンドボールを見ればわかるというのは
マジックのいろんな要素が入っているからだが、
そのいろんな要素をカップアンドボールによって体得するということを意味しない。
様々なマジックで培った要素をあらゆる角度から表出する演目だというだけ。
大体カップアンドボールってのは演目の名前であってカードマジックっていうのは分野じゃん。
そもそも比較する対象ではない。カードマジックって無限にあるわけだし。
しかもカップアンドボールを見れば〜といわれていたのはカップアンドボールが流布していた
時代の話であってワンカップの方が幅を利かせている今日では言われなくなってきている。
省9
49
(1): 2007/01/24(水)11:55 ID:D6S/mPdK(2/10) AAS
クロースアップを学ぶ実際的な方法論を言うとすれば、
まずはカードとコインの基本技法と基本的な演目を演じられるようになること。
優先順位はカード>コイン
別に一般的にそうだからというわけではない。
だが実際に一般的にもこうなってるじゃんw
それにだってそれなりの理由があるから。
いちいち説明しなきゃわからないか?
何故カードコインから手をつける人間が多いのか、
まったくわからず頭を抱えているのかい?
50
(2): 2007/01/24(水)12:04 ID:D6S/mPdK(3/10) AAS
ちょっと間違い
「他の」マジックに精通してからって言ってるのねw
でもそれも変じゃん。初学者が学んでいこうかってときに
どうすればいいかって話をしてたわけで。
じゃあ「他のマジックに精通する」にはどうすればいいわけ?
結局、最終的に「クロースアップマジックに精通する」というか「体得する」
ために「どこから手をつけたらいいか」って話だろうが。
だから一大分野になってる「カード」次に「コイン」を叩けといってるわけで。
カードコインをそれなりに演じられるようになったやつって
カップアンドボールとかも短時間で習得するぞ。
省4
51: 2007/01/24(水)12:05 ID:D6S/mPdK(4/10) AAS
は や く 他 の 方 法 を 示 し て 欲 し い な 
52: 2007/01/24(水)12:08 ID:GZ0ogoM4(1) AAS
どーでもいーですよー

ギミック使おうが使うまいが客を喜ばせばそれで桶。
53
(1): 2007/01/24(水)12:54 ID:iBjF5+Op(1) AAS
ここ、ギミックにとやかくいうスレだと思うんだが…

まぁ脱線してアツくなってるわりに暇そうだから>>50に質問をしておこう。
カードマジックにもギミック、スライ、両方あるよね。
それについてはどうお考えで?
インビジブルデックやペンシルドット
パケットトリックなんかも含めて話してみてくれ。
54
(1): 2007/01/24(水)14:16 ID:HXkBBX2D(1) AAS
>>48-50
そうですか。じゃあ、それでいいんじゃないですかね。
カードでクロースアップの概略が学べると思うなら、それを実践
すればいい。君の考えからはまだまだマジックに対する知識が浅い
ように見受けられたけど、別にアドバイスみたいなものは必要なさ
そうですから、これ以上あれこれと情報を渡すつもりもありません。
ギミックも使う必要はないでしょう。これからもがんばって下さい。
55: 2007/01/24(水)14:53 ID:D6S/mPdK(5/10) AAS
>>54
pupupupupuww
なにこの人w「そう思うなら君がそうすれば」って考えってつくづく呆れるよねw
カードでクロースアップの概略が学べると「思うか」じゃなくて「学べるか」が議論でしょwDQN乙ww
一般的にどうするのがいいのかじゃなきゃ議論の意味がないのにw
アドバイスできる立場だと思ってるらしいしw
別に情報提供なんか求めてないのにな。議論って情報提供じゃないでしょw
結局俺の言ったことを上回る納得できる方法を提示できなきゃ大変残念ですが君の負けww

>>53
あれこれあるが先に言うとスライを学ぶのが先決。
省13
56: 2007/01/24(水)15:01 ID:D6S/mPdK(6/10) AAS
考えてみたことはないだろうか、
50年前、そこにはやはり優秀な演技者達がいたのだ。
近年になって開発されたギミックや技法はなくとも人々を魅了できる
人間達が現実にいたのだ。
マジックの発展とは、そういう人間達のしてきたことを簡単な道具や
技法で解決し、彼らよりも簡単に彼らのごとくなることではない。
セロがライプチッヒを超えたなんて言ってだれが信じる?
そういった時代の人間が今の技法や道具を知ればまさに最強だ。
それは技法も道具も溢れた時代にマジックを形だけ学ぶ人間とは圧倒的に違うのだ。
だからこそまずは古典を紐解き、そこにあるものを学ぶびとることがすなわち
省4
57: 2007/01/24(水)15:03 ID:D6S/mPdK(7/10) AAS
誰 か は や く 他 の 方 法 を 示 し て 欲 し い な 

大体「カードしかしらないだろ」って発言って「カーディシャン」をバカにしてるよねw
そんなのは先人達やカードマジックに対する冒涜でしかないwwww
58: 2007/01/24(水)17:54 ID:Eiofzcut(1) AAS
とにかくスレ立てた奴が一番の大バカ者。
59: 2007/01/24(水)18:16 ID:D6S/mPdK(8/10) AAS
いや、ネタスレと気付かず上級者ぶって躍起になって叩く
マニア達が一番バカ。
60
(1): 2007/01/24(水)18:41 ID:ZhHJNhOo(1) AAS
>>1は評価スレをひとつ潰したモンキーインザミドルの話を再燃させたいだけだろ?
みんなもうとっくに気づいてると思うが、要するにまた彼なわけだ。
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.726s*