[過去ログ] 【ティーリ】衣笠彰梧343【ようこそ実力至上主義の教室へ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
519
(1): 2024/12/29(日)02:51 ID:eFKk1eFU(2/3) AAS
>>516
混合合宿→堀北グループが1位と明記されてるんだが
1学年末→堀北たちが立てた作戦は完璧で実際にA相手に3勝までいったものの綾小路の采配ミスで負けてる
パートナー筆記試験→坂柳龍園にマネーゲームさせて保有プライベートポイント差を埋めつつ3位以上を取るという当初の計画通りに運んだ。宝泉との交渉が難航したのは綾小路退学特別試験があったせいなんだが
2年無人島→その高円寺が本気出したのは堀北との取引があったからですよね?
満場一致→櫛田が暴走したのは八神のせい、つまり綾小路に原因があるので本来ならすんなり反対で満場一致にできてるはずなんだが
文化祭→4位以上なら獲得ポイント最大なので茶柱メイド案はただの保険
2学年末→その一之瀬を覚醒させたのは誰でしたっけ?

堀北下げで全部綾小路のおかげだと思いたいようだがこれが現実です
522: 2024/12/29(日)08:42 ID:f5QU84uM(1) AAS
>>519
満場一致は春休みの時に櫛田退学に反対した割にその後懐柔する行動を一切取らず放置してた堀北のせいじゃね?
堀北が事前に櫛田と和解してるか満場一致の時点で諦めて櫛田を切るかしてればあんなことにはならなかった
八神のせいだから綾小路のせいと言うが綾小路はそもそもいざとなれば櫛田を切るつもりだったから関係ない
堀北は櫛田を退学させたくないけど裏切りの対処は自分でできず尻拭いを綾小路や佐倉に押し付けたからダメなだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s