わたし、二番目の彼女でいいから 西条陽 ★3 (623レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
52(1): (エムゾネ FF02-zTTw) 2024/11/20(水)04:14:15.28 ID:4DuT1cQvF(1/2) AAS
二者択一迫られて現実直視したくなくて酒井の前でオギャって駄々こねるくらいだもんなw
64: (スッップ Sd02-zTTw) 2024/11/20(水)20:32:40.28 ID:mU1Y2arGd(4/5) AAS
遠野はこれまでいくら疑心暗鬼になっても桐島には攻撃的にならなかったけど、とうとう出たね…遠野パンチが
キャラデザ的に一番ゆるふわなのに宮前や早坂さんに対する態度とか超ギスギスしてて女の嫉妬の怖さがよく表れてる
140: (ワッチョイ 9f9d-Qs+Z) 2024/12/07(土)10:06:06.28 ID:ilRrFTyD0(1) AAS
男で主人公だから桐島が槍玉に上げられがちだけど、病む素養のあるヒロインさんサイドにも責任はあるんだよなぁ…
普通なら2巻の最後で早坂さんが振られて終わる話なんだよね
優柔不断でクズな桐島だけど、そんな男を見限れず(というかその性質を利用してまで)執着するヒロイン達もまた優柔不断でクズな側面がある事は認識しておきたい
158(1): (ワッチョイ 27c2-InQL) 2024/12/09(月)00:39:56.28 ID:6NUrKUmu0(1/2) AAS
>>155
やっぱり早坂さんが桐島の事を2番目に好きになったきっかけって言及されてないよな
その辺のエピソードの深堀する展開はありそう
それのカウンターで橘さんも子供の頃に桐島と公園で遊んだエピソードの詳細が語られても良い
子供の頃に言われた事をずっと気にして他の男に触ったり触らせないようにする過程も見たいし
222: (オイコラミネオ MM8f-S5T0) 2024/12/19(木)16:48:50.28 ID:SGhP/zLpM(1) AAS
浜波を高校生に見立てて模擬授業ですね
わかります
256: (スッップ Sdaf-1fER) 2024/12/23(月)03:53:11.28 ID:OUL0+Xv8d(2/2) AAS
〜第一部〜
もっと愛が欲しい
もっと俺の愛を投げつけたい
スポイルするまでゲロゲロに甘やかしたいし甘やかされたい
愛で相手に振り回されるのも相手を振り回すのも快感
漬け物石のようにどっぷり愛に浸ってたいし溺れさせたい
でも選ばなきゃいけないからどうしようオギャ悩む
酒井「それは桐島が本当に人を好きになったからやで」
選ぶなら壊れてるほう弱いほう(橘さん)だな
→全部壊れちゃった
省13
283(1): (ワッチョイ 0bf9-aMNo) 01/02(木)11:34:22.28 ID:dN3KQORU0(1/2) AAS
順当に考えたら宮前のセリフかなぁ?
“友達”ノート経由の傾倒というか依存だったし、第二部ヒロインは正直登場時点で負けヒロイン確定っぽいプロットだし(俺自身は宮前めちゃ好きだけど)
7巻で遠野振る
8巻で宮前振る
9巻で最終決戦
って流れかな
358: (ワッチョイ c5eb-sr+o) 02/16(日)22:13:07.28 ID:CNNhAUh10(1) AAS
遠野って痛々しい女だったじゃない
メンヘラ
やはりあの作品では浜波がいいな
436: (ワッチョイ aa76-gHkk) 03/09(日)11:00:29.28 ID:bkcibtdg0(1/2) AAS
>>431
みゆきちゃんは胸がでかくなったのが敗因だな
ぺったんこの浜波に期待
461(1): (オイコラミネオ MM59-gHkk) 03/11(火)23:38:29.28 ID:fRb5jzzgM(1/2) AAS
教育実習って中高なら一回だけだろ
小学校は別と聞いた
493: (ワッチョイ 7f7b-ZYCp) 04/02(水)01:43:46.28 ID:tv+g+oAv0(1) AAS
めっちゃありそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.202s*