わたし、二番目の彼女でいいから 西条陽 ★3 (621レス)
わたし、二番目の彼女でいいから 西条陽 ★3 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
228: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ faec-iLcv) [sage] 2024/12/20(金) 12:43:44.69 ID:9dnvTN4d0 >>224 みゆきちゃん今何歳だっけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/228
229: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ea60-AYc0) [sage] 2024/12/20(金) 13:06:21.86 ID:+vBbzK+00 >>228 橘みゆきは桐島達が高校2年の時に中3だったので2コ下 順調に勉学に励んでいれば今(7巻終了時点)高校3年 桐島実妹はみゆきちゃんの1コ下 ちなみに橘ひかりは1/1生まれなので作中の飲酒シーンは全部未成年飲酒(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/229
230: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ea60-AYc0) [sage] 2024/12/20(金) 13:16:14.56 ID:+vBbzK+00 サッカー観戦、京都旅行、大学祭打ち上げ、遠野東京遠征飲み会…全部未成年飲酒(笑) 第二部では泣き上戸発動しないくらい耐性付いてるから、高校中退後ヒッキーしてた時も1人ヤケ酒してた可能性もある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/230
231: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fae7-7yGv) [sage] 2024/12/20(金) 13:52:09.00 ID:5KxZNhuH0 言うたら悪いが、遠野ちゃんの親御さんも無邪気すぎやろと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/231
232: イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srb3-f2/I) [sage] 2024/12/20(金) 13:57:23.41 ID:Ll4tXFEvr >>229 >>230 ゲーム・アニメは飲酒、喫煙厳しいが、コミカライズならセーフか?(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/232
233: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fae7-7yGv) [sage] 2024/12/20(金) 13:58:25.50 ID:5KxZNhuH0 実写映画版「ぐらんぶる!」は「二浪だから一年生だけど二十歳なんで飲酒してもセーフ」で押しきっていた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/233
234: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ea60-AYc0) [sage] 2024/12/20(金) 14:37:31.77 ID:+vBbzK+00 遠野の親御さんに限らず保護者側が桐島に対して好意的過ぎなんよな、この作品 早坂母も真面目で清楚で可憐な娘と評判の次女が、勉学の励みとする初彼氏との交際でどう転んだら停学→転校コンボ極める失敗恋愛になるんだと訝しむだろうし 玲さん(橘母)も薄々事情を察した上で「娘を泣かせないで」って旅行に送り出したのに流血沙汰→パニック発作→高校退学コンボで、片親でも大切に育てた愛娘傷モノにされて普通は激怒するところ、 第二部の東京で待ってると告げるシーンの橘さんの台詞からは未だに桐島に好意的っぽいし まぁ橘さんのケースは明らかに娘が加害者側だし、元々桐島をクラシック少年と呼ぶ程気に入る相性の良さ的なところもあるかもだけど 由香里さん(宮前祖母)もポンコツ孫娘が変な男に引っかかる心配してた割に、桐島には初対面から孫の幼少期の失敗エピソード聞かせるくらい打ち解けちゃってるし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/234
235: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fef-iLcv) [sage] 2024/12/20(金) 15:35:42.80 ID:bI/konzD0 >>229 なるほど検挙されて前科がつく伏線だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/235
236: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fef-iLcv) [sage] 2024/12/20(金) 15:36:19.08 ID:bI/konzD0 >>230 うん? 浜波も検挙か http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/236
237: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fbdb-7yGv) [sage] 2024/12/20(金) 15:37:40.63 ID:lBBVio2c0 >>234 すごい同意 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/237
238: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fbdb-7yGv) [sage] 2024/12/20(金) 15:45:12.93 ID:lBBVio2c0 自答になっちゃうけど、たぶん「桐島の嫌らしさを冷静に見抜いてヒロインに近付けない大人が出てきちゃうと話が終わっちゃうから」なんだろうなと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/238
239: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bae-Xxs2) [sage] 2024/12/20(金) 20:47:13.27 ID:9v4xJrZD0 >>234 桐島は普通に接する分には真面目そうで受け答えもしっかりした好青年だからな 橘母に関しては自分も娘の色恋事と人生に影響を与えてた責任を自覚してるだろうから、桐島だけ責めるのは違うだろうし なにより働きぶりも見て人間性もジャッジされてたのも大きい ただ早坂母からは忌避されてもおかしくないと思うけど描写はないのがね・・・ 存在だけ示唆されてる単身赴任中の早坂父か、就職して家を出た早坂姉が教師で、 教育実習先の学校で桐島と対面する展開があったらまた修羅場になりそうだよなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/239
240: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bae-Xxs2) [sage] 2024/12/20(金) 20:50:52.92 ID:9v4xJrZD0 >>235 未成年飲酒はやった側の未成年に罰則は無くて補導されるだけだぞ 酒類を販売したり提供した店側が罰せられるだけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/240
241: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17e0-7yGv) [sage] 2024/12/20(金) 22:00:08.67 ID:xd2Ln7HT0 「きちんとした大人から糾弾されたら桐島が逃避できない(嫌でも自覚せざるを得なくなる)」というのはありそう、物語の構造的な意味で 長老みたいな先輩も基本的には桐島たちの関係に踏み込んでこなかったし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/241
242: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eac0-iLcv) [sage] 2024/12/21(土) 00:19:56.06 ID:H0C6hu3G0 桐島は発達障害の傾向があるだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/242
243: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ea6b-AYc0) [sage] 2024/12/21(土) 09:01:01.78 ID:nTe9B8cK0 理解不能な創作の登場人物全員発達障害説 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/243
244: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ea6b-AYc0) [sage] 2024/12/21(土) 09:09:43.98 ID:nTe9B8cK0 桐島を発達障害とは思わないけど、もっと自分の行動が持つ影響力や責任を自覚しろっては思う 他人の気持ちが理解出来ないASDとかの真逆でむしろ心の機微が他人より分かるからこそ、早坂さんが周囲のレッテル貼りに苦しんでることや遠野が身長気にしてることや宮前が寂しさを隠してると逸早く気付くし、女の子からしたら誰にも打ち明けてない悩みを解消する桐島の行動はヒロイックに映る つまりは天然の女たらし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/244
245: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17e0-7yGv) [sage] 2024/12/21(土) 09:13:48.01 ID:pQk8vX3s0 典型的な八方美人キャラとは言える 周りには敏くても脊髄反射で動く辺りは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/245
246: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ea6b-AYc0) [sage] 2024/12/21(土) 09:31:11.96 ID:nTe9B8cK0 自分が一流のモテムーブかましてる自覚がないから、他人が自分に向ける好意にたじろぐかスケープゴートたてたがる(文化祭の着ぐるみを生徒会に送らせたり、遠野や宮前に彼氏候補用意したり)覚悟のなさと優柔不断さが悪質 自分が拒絶して傷付く女の子に敏感になり過ぎて毎度取り繕おうとするけど、上野駅駆け落ち未遂や第一部クライマックスの極まった場面では傷付ける覚悟決められるみたいだし 7巻終盤ではそこまで土壇場に追い込まれた状況でもないのに覚悟決めたっぽいからここからの展開に期待してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/246
247: イラストに騙された名無しさん (スップ Sd03-1fER) [sage] 2024/12/22(日) 11:54:02.50 ID:CO3aaELqd 桐島発達障害って言ってる人は国語の点数低いか発達障害者と人間関係構築したことないやつでしょ 記憶力も共感力もコミュ力も推理や先読みする洞察力や論理的思考力もなろう系主人公ばりにデキるヤツじゃん どっちかというと自他の恋愛感情を機械的に評して操作しようとしたり自分の窮地を浜波に茶化して説明したりサイコパス気質っぽいとこあるけど 後悔や苦悩はするし自己の利益の為に他者の好意を仕向けて利用したり弄んで愉悦しないからサイコパスでもない(ただこれは若干グレーかも) やってる事は結果的に擁護のしようもないクズってのは確かだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1731850657/247
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 374 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.956s*