[過去ログ] 田中芳樹総合134 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750
(1): (ワッチョイ 5f9b-zlm6 [14.14.203.80]) 2024/11/07(木)00:22 ID:P5Uu9LPZ0(1/4) AAS
陸戦隊の職務は分かりやすかった、シェーンコップは将官昇進で連隊長を卒業してリンツに譲り
以後は要塞防御指揮官(ローゼンリッター以外の陸戦隊も指揮下にあるんだろうか)、でもいざ陸戦になると自分が前線でトマホーク振り回して
指揮も執るから、新連隊長としてのリンツの出番がない、以前の通り、実質シェーンコップの副隊長のまま
ポプランが航空空母の艦長になっても同じような事しそう。艦長自ら隊長として何度も出撃、コードウェルに空戦隊長の仕事をさせない

もしシェーンコップが大将になっていたら、オフレッサ―みたいに装甲擲弾兵総監という名誉称号を頂き、オフィスで書類仕事中心になるか
ケスラーのような首都防衛司令官か、どっちもシェーンコップは嫌がるだろうな
書類仕事も、安全なハイネセンで指揮官なんてやるのも、願い下げだろうし
756
(1): (ワッチョイ 5f9b-zlm6 [14.14.203.80]) 2024/11/07(木)09:49 ID:P5Uu9LPZ0(2/4) AAS
ルビンスキーか、名誉欲よりも金銭欲に全振りしたトリューヒニトじゃないの?
まあどっちもルドルフにはならんよなあ
757: (ワッチョイ 5f9b-zlm6 [14.14.203.80]) 2024/11/07(木)09:59 ID:P5Uu9LPZ0(3/4) AAS
創竜伝に出てくる米大統領(フォレスターだっけ?)は、完結するまで現実では何代も大統領が変わって
その時その時の大統領の要素を入れたから、どんどんキャラが変わっていってた
当初は時代遅れの粗野なタフガイって設定だったが、狡猾になったり、四人姉妹にびびるただの操り人形になったり

その点、日本の首相のモデルはブレずに、ずっとDAIGOのお祖父さんのまま(アニメでも顔そっくりだった)、
なっちゃんの手下にさせられていた元首相のモデルは角栄?中曽根?
終盤では森だか小泉だかみたいなのが出て来てクーデター起こして、なっちゃん幕府と対決していたけど
764: (ワッチョイ 5f9b-zlm6 [14.14.203.80]) 2024/11/07(木)22:56 ID:P5Uu9LPZ0(4/4) AAS
ノベルズ6巻表紙のシェーンコップが男前
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*