[過去ログ]
小学館 ガガガ文庫スレ57(ワッチョイあり) (1002レス)
小学館 ガガガ文庫スレ57(ワッチョイあり) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
686: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d97-QT1F) [] 2024/11/16(土) 20:16:14.01 ID:18iuVxvg0 夏トンって口臭1億円にポールグリモー賞とか凄いじゃん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/686
687: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b34-2uFP) [sage] 2024/11/16(土) 20:55:31.01 ID:rYbar0WS0 夏トンは単巻で13刷っているらしいよ まぁ売れてるじゃん? だれゆうが14刷り目なので、まぁまぁ売れていると思うわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/687
688: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23da-0Pgt) [] 2024/11/16(土) 22:59:40.47 ID:idHSXzeZ0 >>686 >>687 それは海外含めて映画公開後の話 だれゆうはメディア化すらしていない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/688
689: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0d97-QT1F) [] 2024/11/16(土) 23:18:30.87 ID:18iuVxvg0 でも結果成功したんだから、企画通した人が見る目あったってことだよ。つまり成功するポテンシャルを感じてたってこと。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/689
690: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 15cd-IaZo) [sage] 2024/11/16(土) 23:30:30.69 ID:3WwVg/I00 夏トンは中国版が10万部突破したって言ってたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/690
691: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3634-gDrC) [sage] 2024/11/17(日) 01:49:17.91 ID:9nL7ki3z0 逆にだれゆうがメディアミックスしても売れる気がしないわ 2巻売上激減してるし,内容がやっぱ微妙なんよあれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/691
692: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3634-gDrC) [sage] 2024/11/17(日) 01:51:52.80 ID:9nL7ki3z0 てか中国版で10万部突破していたら全世界累計で結構な数値でるはずなんよな なんでガガガは本当に部数公開しないんだろ。絶対にしたほうがいいのにな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/692
693: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 438d-Xvs6) [sage] 2024/11/17(日) 13:27:36.22 ID:kFaxjOGI0 別に、ここレーベルだけじゃなくて、他の書き下ろし産文庫レーベルも累計公表する頻度が減ってる印象だけどね 個人的にキミゼロ55万部発表と聖剣学院88万部発表は時代(衰退)を感じた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/693
694: イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa3b-Yyzc) [sage] 2024/11/17(日) 15:09:21.42 ID:5OLxQLzla 苦肉の策でコミカライズとかファンブックとか込みで出してたりするよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/694
695: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3697-Eo4z) [] 2024/11/17(日) 15:53:11.39 ID:9nL7ki3z0 >>693 でもガガガだけ突出してるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/695
696: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 62ee-0QzX) [sage] 2024/11/17(日) 19:28:58.56 ID:0OQl2ASB0 ガガガは俺ガイル以降ずっとラブコメは当たるが、他が微妙なんだよなぁ 昨今もファンタジーやファンタジーsfの強い作品取ろうとしているがパッとしない そろそろガガガっぽくて売れる作品が見たいところ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/696
697: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b97-KrXD) [] 2024/11/17(日) 20:12:42.37 ID:U/YTxMCQ0 >>696 SFファンタジーとか俺ガイル以前でも人退くらいしか当たって無いから、そもそものヒット率が低過ぎる。 ただ、オークさんとか100万超えてるし、最強職も160万部だからこの二つはヒットと言えるにでは無いか? それより深刻なのがアニメが全然ヒットしないことだよな。俺ガイル以降ヒット作が全然出ず、100万部越えの妹さえも弱キャラも失敗し、久しぶりにヒットしたのが0万部のマケインと言うね。 しかもヒットしそうな弾が残ってないのが絶望的だ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/697
698: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b97-KrXD) [] 2024/11/17(日) 20:14:03.85 ID:U/YTxMCQ0 まぁHJに至ってはアニメが一つも成功してないからそれよりはマシってところだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/698
699: イラストに騙された名無しさん (アウアウ Sa1e-TaOI) [sage] 2024/11/17(日) 20:17:11.17 ID:aVnvmVULa アニメ化! とかの帯で100万行ってないとかもうざらだからな…… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/699
700: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 361f-gDrC) [sage] 2024/11/17(日) 20:29:59.07 ID:9nL7ki3z0 アニメ化に至ってはどこのレーベルも同じくヒット出してないと思うわ。初期なろう系取っていたか取っていないかの差みたいなところある 逆にマケインがヒットしたことにより、2020年代では抜きんでたとは思う あとSFファンタジーは売れていないというけれど、やっぱり望んでいる分母は多くて現在でもVRスレがあるレベル あたると超絶大ヒットするのもSFが混じった作品なんだよね 逆に今からファンタジーは取れんよ。だってなろう系で使い古されまくった。生々流転よ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/700
701: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 62ee-0QzX) [sage] 2024/11/17(日) 20:39:28.33 ID:0OQl2ASB0 ファンタジーは飽きたわ。もう本当にお腹いっぱい 長く続いたファンタジーの時代は終わった感あるからよほど凄くて斬新でないとファンタジーは読まれないと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/701
702: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4bbb-Xy5C) [sage] 2024/11/17(日) 20:41:26.56 ID:wSxKvjpi0 ガガガは魔王都市みたいな本格ラノベっぽいやつを売り出したいんだろうなというのは分かる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/702
703: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1776-/d9e) [sage] 2024/11/17(日) 20:53:30.52 ID:vtc4MR9F0 >>697 またガガガアンチか0万部なわけないだろ こいつの言うことは全く当てにならん なろうブームの範囲内にある売れたファンタジー作品があるから、これから売れ続けると思っている浅はかさ ラノベの歴史を見ても流行は変わってくんだわ僕ちゃん 今はまさにその転換点だろう。だからどんなジャンルでも跳ねる可能性がある。ましてや、sfファンタジーは王道オブ王道 こいつ障害者かて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/703
704: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b97-KrXD) [] 2024/11/17(日) 21:00:45.36 ID:U/YTxMCQ0 >>703 俺はどちらかと言えばガガガ信者だがな。ガガガ作品好きだし じゃあ負けイン何万部なの? わからないよね? だから0万部なんだろうが💢 円盤でもそう。数字出ない作品は0なんだわ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/704
705: イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 361f-gDrC) [sage] 2024/11/17(日) 21:01:01.01 ID:9nL7ki3z0 >>702 獄門撫子や、かくて謀反の冬はさりもそうだな 言わば、15年程前の設定に凝ったライトノベルだよな。砂の上のレイメイも設定だけみたらそう 今年の電撃大賞の妖精の物理学もそうだけど、でもそこにエンタメ要素がないんよなぁ。もしくは少ない 読者が憧れる設定も、キャラもいないって感じがする。 結局、この世界に俺も行きたいって思える感じが必要だと思うんよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1701597902/705
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 297 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s