[過去ログ] 小学館 ガガガ文庫スレ57(ワッチョイあり) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141
(1): (ワッチョイ 5136-Egtc) 2024/07/21(日)21:42 ID:LyKsVBFI0(2/2) AAS
>>140
チラムネは最新刊でも発売日POS1桁だったけど、マケインは最新刊の発売日POSが17位(友崎くん最新刊とほぼ同じ)だから、チラムネの数字には遠いかな。でもアニメ化の効果は十分にあったと思う。
142: (ワッチョイ fb34-AG/4) 2024/07/21(日)21:55 ID:eSxqFO080(1) AAS
2話放送時のリアルタイムで逃げ上手3話のピークに勝ってたからかなりすごいぞ負けヒロイン
原作知名度ないからまだアニメ見てない人結構いるだろうしまだまだ伸びるよ
143: (ワッチョイ 2b68-as0x) 2024/07/21(日)21:58 ID:0qgYDhbX0(1) AAS
チラムネはまた福井コラボやるみたいだけどあれって効果あるのかな
遠すぎて行けないから全然わからんわ
144: (ワッチョイ 5394-ldUK) 2024/07/21(日)22:20 ID:zIlLILXe0(2/2) AAS
>>141
チラムネPOSすぐ落ちたからマケイン7巻のほうが長く売れて超すでしょ
あれPOS見ても2週間で圏外送りで新規が誰も来ない地獄だぞ
145: (ワッチョイ 13e3-rmiv) 2024/07/21(日)22:26 ID:cwqR555y0(1/2) AAS
比較するのかわいそうだけどマケインがガチヒットしてる中でチラムネがまた過疎過疎コラボとか差が開き過ぎて泣けるな
作者も編集もチラムネ愛してないだろもう
編集のモチベが負けヒロインとチラムネで違いすぎて見てられん
146: (ワッチョイ 51fe-VtEc) 2024/07/21(日)22:32 ID:zz98SI+b0(1) AAS
マケインの作者は目立ちたがり屋じゃないしラノベやアニメ好きって伝わって来るけどチラムの作者は目立ちたがり屋の癖にラノベとアニメを見下してそうなのがちょっと・・
同じ目立ちたがり屋でも屋久先生のほうがラノベや・・アニメに真摯に取り組んで手好き
147: (ワッチョイ 13e3-rmiv) 2024/07/21(日)22:35 ID:cwqR555y0(2/2) AAS
文学作品が書きたかったんだろうね
だからアニメなんてクソ ライトノベルなんてクソみたになってる
148: (ワッチョイ 13c6-kDGs) 2024/07/21(日)23:00 ID:yvAkcmAw0(1) AAS
負けヒロインのアニメ大ヒットで終わった物
友崎変サラチラムネ福井コラボ(笑)
149: (ワッチョイ 732f-kDGs) 2024/07/22(月)13:15 ID:DqVKJ38j0(1) AAS
アニメ見下してるのは多分ガチ
そのアニメ化した負けヒロインに完敗したのは皮肉だが
150: (ワッチョイ 2b76-ldUK) 2024/07/22(月)13:28 ID:Qm9Uw4y50(1) AAS
見下してるってか友崎くんの失敗でヒット無理と学んで聖地巡礼ビジネスに乗り換えただけだろ
151: (ワッチョイ 13da-ldUK) 2024/07/22(月)15:21 ID:F2ZSzjZV0(1) AAS
このラノ1位作品だとななつまも話題にはならなかったしな
チラムネはアニメ化しても1巻部分の時点で視聴者が減るんじゃないか
152
(1): (ワッチョイ 8154-rmiv) 2024/07/22(月)15:27 ID:7C1x86x80(1) AAS
これに面白半分で何回もこのラノ1位を取らせた奴らは責任取れって思うわ
不人気作品を1位にしたのは失敗でしたと言わんばかりに次回はよう実、次次回はお隣の天使様というラノベ界トップの売上だしな
153
(1): (ワッチョイ 5152-hEcB) 2024/07/22(月)16:59 ID:IQWBiUmN0(1) AAS
マケイン、アマプラのレビュー☆5点じゃん...(ヤバすぎる)
参考までに、ロシデレ ☆3.6点、しかのこ ☆2.8点(低すぎる)、推しの子2期 ☆3.8点
しかのこや推しの子と比べるとレビュー数少ないってのはあるだろうけど、☆4.5点以上は固いな
アマプラ民に受け入れられるマケインSUGEE
154
(1): (ワッチョイ 73c0-o13J) 2024/07/23(火)13:37 ID:snQ+OKTX0(1) AAS
対立煽りで盛り上がってるとこ悪いが、誰か第18回大賞読んだ人おらんかえ
レイメイは懐かしい雰囲気でよかった。設定とか描写とか荒削りな部分は多いけど、こういうガガガっぽい変な作品を書いてくれる作者さんは応援したいよ
白骨死体はとにかく文章上手いね。ベテラン作家でもあれだけ書ける人はなかなかいないんじゃないかな。『星を継ぐもの』リスペクトなのか、台詞回しも展開も淡々としすぎな感じがしたけど、この文才が優秀賞止まりは惜しい。いつかオリジナルの学園ものとか読んでみたいね
155: (ワッチョイ 5175-Egtc) 2024/07/23(火)15:36 ID:J577Kl+E0(1) AAS
>>153
1件しかねーじゃねーか笑
比較にもならんわ
156
(1): (ワッチョイ 51f0-ldUK) 2024/07/23(火)16:51 ID:L7HiveJG0(1) AAS
もはやアンチのハードル上げだろ
各種配信の順位やら、円盤予約の順位やら、ラノベ売上の伸びやらから、中の中〜中の上程度なのは確定的だろマケイン
土曜放送だから、知名度ど低いからまだまだこれから、という意見もあるが
日曜放送だった天使様、知名度低くてダークホースだったたんもしが、1話2話だけでマケインより遥かに反響あった事を考えると伸び代も疑問視だわ
157: (ワッチョイ 0bb0-Egtc) 2024/07/23(火)17:56 ID:Rd4TBVfu0(1) AAS
>>156
元々の原作力考えたら頑張ってる感じはするが、別に過剰上げするほどでもないな

引き合いにたんもしと天使様を出されるとどうしても分が悪くなるのはしゃーない
158: (ワッチョイ 41b9-hEcB) 2024/07/23(火)20:24 ID:d+nAi8wE0(1) AAS
>>154
白骨死体読んだよ。オチにちょっと肩透かし感あったけど面白かった
はっちゃけたラブコメあんまり好きじゃないから文章はあれくらいが好みだな
星を継ぐものリスペクトは作中でもしつこいくらい主張してたし作者が本当に好きなんだろう
既デビュー作家はやっぱり安定感あるね
159
(1): (ワッチョイ 4988-WjAt) 2024/07/24(水)13:08 ID:ywSKsRWF0(1) AAS
白骨死体は普通に面白かったよ
やっぱ文章力って大事、これが稚拙だといくらラノベとは言え読む気にならんもん
160: (ワッチョイ d9bd-o13J) 2024/07/24(水)18:37 ID:fO/Vmkjn0(1) AAS
>>159
ガガガはこと文章力に関してはかなり信頼できるレーベルという印象がある
最近の新人さんもみんな読みやすい
1-
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.470s*