今日読んだ本とその感想 九日目 (809レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
388: 2022/05/22(日)23:05 ID:p3g/m7TI(1/3) AAS
トッカン 3

素晴らしい?
サブタイトルと、序盤のヒロインさんの述懐から、もっとホラーなのかと思ってた。
また、全体として税務官としての限界に焦点を当てている?ため、各お話の締めがちょっと物足りない。
ただ上手だよな、と思いながら読んでいた。真面目なところと笑わせてくれるところのバランスもいい。
「飛んだ子」とか、ふつう、あり得ない覚えられ方だよな。
絵師さんは、いません。
389: 2022/05/22(日)23:06 ID:p3g/m7TI(2/3) AAS
The Indifference Engine (伊藤計劃)

面白かった。
短編集のようなもの。
別の作品で読んだ部分とかもあったりで、まあしょうがないのかと思わなくもないけど。
自分の頭だとちょっと付いてけなかったみたい。
見慣れない言葉の羅列に思えてしまう部分がそこここにあった印象で、そう言うのは残念だった。
絵師さんは、いません。
390: 2022/05/22(日)23:07 ID:p3g/m7TI(3/3) AAS
ミミズクと夜の王

とても面白かった!
やっぱり読んでて童話みたいとか思ってた。
物語後半でヒロインさんが大きく成長するのだけど、そこまでは本当に童話かおとぎ話な感じ。
ものすごく素朴で、とても大好き。ここまでダイレクトな作品ってあんまり思いつかない。
これを読んだから、追い始めたのだったと思い出した。
絵師さんは、・・・これ電撃文庫だよね? そう言えば挿絵がひとつもないことに気がついてなかった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s