今日読んだ本とその感想 九日目 (809レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

429: 2022/08/07(日)20:17 ID:oWH57BX1(1/3) AAS
天冥の標 1

植民星でのあれこれ。
とても面白かった?
読みやすい翻訳物だなぁとか思いつつ読んでいた。・・・違うわけだけど。
初巻であることもあって話があっちにこっちにって感じ。
もう少し落ち着いて、どれかひとつのエピソードをじっくりやってくれた方が好みだった。
絵師さんは、いません。
430: 2022/08/07(日)20:18 ID:oWH57BX1(2/3) AAS
金沢古妖具屋くらがり堂 3

面白かった。
なんというか、一部の方々の妄想がはかどりそうな内容だこと。
いつものように意外性が欲しいなあとか思いつつ読むのだけど、これはこれで馴染んできた感じ。
主人公さんの片割れの決断に ? なところがあるものの、基本的に通常営業だった。
展開的に最終巻?な雰囲気もあるものの、あっさりと期待?を裏切って?くれてた。
絵師さんは、表紙だけ。遠近感が変な気がしなくもない。主人公さんがこんな感じなんだと改めて。
431: 2022/08/07(日)20:19 ID:oWH57BX1(3/3) AAS
神様のメモ帳 6

面白かった。
前巻のネタを発展させたんだろうか。
とか思いつつ読んでたのだけど、「あとがき」を読むとそうでもない?(雑誌に載せたヤツとのこと)
内容はぜんぜん覚えてなかった。
ただまあここまで読んでる人なら、先読み出来る展開だったかも。
敵役さんが素性の割に素直なのが気になったくらいかな。
あと、最後の短編の意味が分からなかったけど。これも「あとがき」で納得した。ような気にさせられた。
絵師さんは、メイン以外の人に冷淡すぎない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.174s*